- 名前
- 早貴
- 性別
- ♀
- 年齢
- 41歳
- 住所
- 大阪
- 自己紹介
- ジャンプ系の同人原稿と家事とバイトに奮闘しまくってます。ぶっちゃけヲタクです。まあ見...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
なんかノリでさ!
2007年03月09日 05:40
先刻書き込んだ友人との妄想跡部。
友人には大変好評でありました。
がっくんだけが、あだ名呼びな理由ですが、
向日岳人
という文字が変換されないため、登録するのも糞面倒なので、がっくんと言っているだけであって、口では「岳人」と呼び捨てです。
真田より好きとかは、100あり得ない(*´∀`*)ゲラゲラ
--------------
サガ好きで跡部好きの腐れ縁の友人が、
「歯向かってきた敵を一発でボコって『ザコが。』っていう跡部になじられたい!」
と、妄想で暴走しだしたのですが
「それ、イイね!!(グッ)」
と、なぜか自分もその妄想に便乗してしまい、
手の動くまま妄想を描きなぐったら、5Pの漫画になってしまい、そこでやっと目が覚めた。
『なに跡部と忍足とガッくんなんか動かしてんだよ!真田が出る予定もないのに何5Pも描いてんだよアホか!!』
持ってても仕方ないから落書き原稿は友人に押し付けてやりました。
元はと言えば、友人の一言から始まった落書き漫画なので、物語の始まりは愚か終わりすらなく、一つの物語の中で起きたほんの数分の出来事を書きなぐったものなので、それなりに跡部、忍足、がっくんの設定はあるものの、
自分自身、描いてて意味不明。
………とりあえず時代は昔(ごっつ曖昧!!)で舞台は京都。だから全員和服。跡部は結構強い奴設定で、忍足は跡部の知らないところでがっくんを使って跡部の命を狙ってて。がっくんは、生きるものを操れる遠隔操作系で、忍足の命令を好き好んできいてるわけではない、感じの………戦闘もの……?
で、ここまできたら真田が出てないとおかしいから、
っていうか真田が出ないわけないし、
無理矢理なかんじで立海キャラも中途半端に設定を考えてみたら、
人智を超越しすぎた最強軍団に仕上がった。
とりあえず京の都は立海のものっぽい。あ、敵ね、こいつらは敵。
しかしここでふと、思った。
味方が、いない。
………………。
まあいいや!!(笑顔)
友人は現代風戦闘ものを妄想していたらしいが、現代の『げ』も発していなかったので、和風大好きな自分の脳内では自動的に和風ものに変換され、現代とかそんなものはあまり浮かばなかった。引き出しが少ないともいう。
最初、現代風で描いてたけど……跡部がさあ!もう見事にどの服も似合わなくて
『もういい!お前一生フンドシで闘っとけ!!』
と、キレぎみで思ったことが幸いだったのか、見事和服を着せることに成功しました。
画像はその落書き漫画にて忍足にいい感じにパシられてるがっくん。
すっげー髪型難しくてもう100捏造状態。もういい。所詮がっくんやしいいよ。どうせ後々忍足にいいように使われて精神イカれて死ぬ予定やし。
なによりも立海キャラ最強。
もうこうなったら続き描くしかないよ。
真田のシーンだけ!(笑)
ああ、それと。
いつも真田真田って言ってますが、真田は歴史人物の真田ではなく『テニスの王子様』のキャラですので、真田と幸村は別キャラです。歴史人物の真田でハアハアしてるわけではないです。
うん、明日続き描こう。
このデジログへのコメント
なぜ岳人だけ他の人物と違って苗字じゃなくてあだ名で呼ばれるんだろ…
実は真田より好きなんじゃ…
コメントを書く