デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

バレなきゃ何をしてもイイらしい

2007年02月18日 13:32

バレなきゃ何をしてもイイらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000501-yom-soci

リンクはあっという間に切れそうなので引用しておきます。

自民品川区議団、政調費報告に漫画ポルノ小説領収書

2月18日3時21分配信読売新聞

 東京都品川区議会自民党区議団が、政務調査費の収支報告書に、漫画推理小説ポルノ小説などの領収書を添付していたことがわかった。

 提出された書店領収書は一見しただけでは書籍名はわからないが、レシートにある識別番号からわかった。同区議団は「不適切なものがあった」として、政調費の返還に向け過去の収支報告書などを調べている。

 同区議会は、収支報告に書籍名の記載を求めていない。だが大手書店などのレジで印字されたレシートには、「ISBN(国際標準図書番号)」と呼ばれる識別番号が記載されており、書籍名が特定できる。

 読売新聞情報公開請求に対し、議会側が開示した2004年度~06年度上半期の2年半分の領収書を調べた結果、辞典や評論書のほか、山村美紗さん、内田康夫さん、大沢在昌さんらの推理小説ハードボイルド小説などが少なくとも11冊あった。

引用終わり。

バレなきゃ何買おうがイイのですね。バレなきゃ愛人が居ようが、浮気してようがイイのでしょうね。

春の選挙ではこういう考え方の人はオススメできません。

写真は、記事とはゼーンゼン無関係です。(見りゃわかるか)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

おれゴン

  • メールを送信する

おれゴンさんの最近のデジログ

<2007年02月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28