デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

安保法案

2015年09月01日 00:08

昨日は国会前がすごいことになっていたようですね。
先日ここにも書きましたが
どうも判らない。

難しい文章や長い文章は目が疲れてきちゃう。
いや、頭のほうがかな。

でも、ネットで見ていて気がついたことがあるの。

それは・・・
反対派の人の顔ぶれ。
民主党であったりどうも韓・中よりの人たちに見えてくる。
世界をみても、反対派韓国中国だけ。
しかも、言っている内容が、日本の反対派と同じこと。

では、賛成派というと
世界の多くの国だったりするのよね。

どうしてかしら。


特に、反対だ、国のためだ、国民のためだ。
戦争反対!!
でも、その集まりに国旗の1つもなく
変なラップで一種の洗脳のような。


ところが
ある賛成派のパレード
みんなが日本の国旗を振りきちんとした日本語プラカードを掲げている。
日本のためといいながら、日本の国旗を挙げたくないの?と思っちゃう。

そういっている時点で
私もネットに洗脳され始めているのかもしれないけど

安保法案には、徴兵制も戦争もかいていないよね。
まだ上っ面だけなめただけだけど・・・・

それより、お金出すよ~、だから守ってね~
って言うのが今までだと思うのね。
それって都合よすぎだよね。

確かに、憲法もなにもアメリカ連合国が考えたもので
当時の日本は脅威であって、敗戦国であって、つぶしておきたい国だったかもしれない。
でも、アメリカはもう、日本を、いや世界を守る力が弱くなっている。
そこに中国が脅威となってきている。
だからみんなで力をあわせようと・・・そんな風に思うのね。
もちろん、今回の安保法案自体も、アメリカの考えが大きく反映した結果みたいだし。
集団的自衛権
それだって、日本と密接な関係にある他国に武力攻撃が発生し、
日本の存立が脅かされ、国民生命、自由、幸福追求権が根底から
履される明白な危険がある自体。とある
あくまでも国民の命が危険に晒されそうなときとあるんだよね。

で、今反対して、もしアメリカが日本から手を引くようなことがあってもいいのかな。
中国は日本が邪魔でしょうがないみたいじゃないですか。

日本があるおかげで
直に太平洋にも出れないわけで、虎視眈々と日本に狙いは定めているとおもうの。


で、頭のいい人教えてくださいな。

どこを見れば、戦争法案なの?
本当に反対でいいの?
なぜマスコミの多くは、賛成や最低でも「中立の」意見を言ってくれないの?
右見ても左見ても反対の意見や話ばかり。
私、ひねくれているから
余計賛成と言いたくなる。

せめて、今中国が南シナ・東シナ海で何をしているか。
その上で今どこにつくべきか
どうするべきかを考えさせないと
偏った報道では、偏った考え方しか生まれないでしょ
(私みたいなひねくれものが例外)
ここには多くの反対派の人がいるみたい
だから

お馬鹿な私でもわかるように
簡単に教えて欲しいの。
そうしたら

どうするべきか
考えることができそうだから。

お願いします。

このデジログへのコメント

  • やっくん 2015年09月01日 00:36

    戦争は痛いからなあ。
    手とか足とか、もげちゃうんですよ!

  • 管理貞操帯 2015年09月01日 01:07

    反対派には、在日が沢山います。

    大阪の賛成派のカリスマ女子は和服を着て、整然と行進をしています。

  • 2015年09月01日 02:35

    全文支持。
    ここも確かに反対派が多いですね。赤旗とか革マル新聞の焼き回し文章が目に余ります。

  • 恋のぼり 2015年09月01日 08:09


    多少の犠牲を出しても世界の秩序と日本を守る

    戦争やそれに準じる事で一人の犠牲も出さない
    かな

  • もも☆★ 2015年09月05日 23:25

    > やっくん☆☆さん

    戦争したいとか、戦争賛成なんて人
    そんなにいないんじゃないですか?
    私だっていやですもん

  • もも☆★ 2015年09月05日 23:40

    > 管理貞操帯さん

    やはりそうでしたか。
    では、彼らが反対しているということは
    日本には必要な法案ということになるのでしょうか

  • もも☆★ 2015年09月05日 23:41

    > 本剛さん

    ありがとうございます。
    私も、反対派の人たちの意見を見に行ってみたいと思います。

  • もも☆★ 2015年09月05日 23:51

    > 恋のぼりさん

    さて、恋のぼりさんはどちらなのでしょうね~

  • もも☆★ 2015年09月05日 23:56

    > 夢爺☆さん

    そうなんですよね。
    誰かがデモに国旗をといったらスルーされたとツイートしてましたね
    結局、どこが言わせているのかということになるのかな・・・

  • 管理貞操帯 2015年09月05日 23:59

    誰が日本の国を守るのですか小笠原で赤珊瑚を盗んだり尖閣に侵入している現実は、反対派は9条が守ると

  • もも☆★ 2015年09月06日 00:06

    > 管理貞操帯さん

    守ってくれるといいのですが。
    お花畑も秋にはかれて欲しいものです。

  • 管理貞操帯 2015年09月06日 00:21

    法案反対派は、九条が守ると曰わっている

    スイスだって、国民皆兵制度で、強力な陸軍を持っています。

  • B1 2015年09月16日 23:03

    ひねくれてないですよ(^^)同じ疑問をもっています。報道ステーションは大丈夫かな?心配だね!

  • RyuTa 2015年10月01日 23:58

    外国人が何を言うかは関係ない
    日本人が選択すべき問題なんだ
    新法制が正しいのなら憲法改正をすべきだよ

  • RyuTa 2015年10月02日 00:03

    憲法改正を避ける手法が戦前やヒトラーと共通してる
    9月30日エピローグに目次を挙げたので読んで下さい

  • もも☆★ 2015年10月03日 01:41

    > 管理貞操帯さん

    昔、スイスは中立国だから平和だと思っていました(ん~単純)。
    でも、みな銃を所持していますし、マシンガンが設置してあるところを
    テレビでみてびっくりしました。

  • もも☆★ 2015年10月03日 01:43

    > B1さん

    高須クリニックさんが偏向報道のためにスポンサー降りたそうですね。
    せめてNHKだけでも中立公平に報道してくれると
    助かるんですけど・・・・国営放送なんですもの
    でも、もう無理かな。

  • もも☆★ 2015年10月03日 01:46

    > RyuTaさん

    そのための1歩なのかもしれませんが、先が大変そうです
    少し急ぎすぎた感はぬぐえません
    ただ、南シナでできあがった滑走路とか、沖縄の独立宣言とか
    中国の力が大きくなってきましたね

  • RyuTa 2015年10月03日 02:03

    ログに書いたように
    沖縄は独立した方がいいかもしれないね

  • 管理貞操帯 2015年10月03日 09:43

    スイス人の飲み友から教えてもらいましたよ。ナチスも撃退しています。備えあれば憂いなし。

  • もも☆★ 2015年11月17日 15:49

    > RyuTaさん

    いえいえ、沖縄が独立しても
    中国はほっておかないと思います。
    すぐに手を出されて、日本が危うくなりませんか?
    心配です。

  • もも☆★ 2015年11月17日 15:52

    > 管理貞操帯さん

    かといって、日本人が銃を持つことをよしとはしたくありません。
    戦争の波は、けっこう身近まできているのかもしえません。

  • RyuTa 2015年11月17日 22:23

    君、日米安保条約と国連憲章、読んだことあるの?
    読み方の基本は、僕の「至高のアイギス」シリーズで詳しく説明した
    シリーズを通読してから貴女の意見を言った方がいいと思う
    貴女の為に書いたのだから

  • 管理貞操帯 2015年11月18日 08:17

    安倍を倒せ
    安倍は独裁者だと言っていたシールズは今、総力をあげて、共産党と一緒に安倍に協力をしています。

    つまり大阪市長、府知事選挙です

    自分達も権力が欲しいだけのサイテー団体

  • もも☆★ 2015年11月19日 15:35

    > RyuTaさん

    難しいものは頭が拒否してます。
    ゆえに、読んだことはありません。
    「至高のアイギス」、時間を作りつつ
    読んでみたいと思います。ありがとうございます。

  • もも☆★ 2015年11月19日 15:37

    > 管理貞操帯さん

    一本通っていたものすら
    簡単に曲げちゃうの?
    政治って難しい。

  • 管理貞操帯 2015年11月19日 15:58

    あの連中は、政治じゃないです。
    戦争法案反対と、最初に言ったのま福島瑞穂(本名は趙)。
    シールズと一緒にISに行って、戦争反対
    テロ反対と、言ってこい
    自民、共産、民主が一緒に何が出来ますか

  • もも☆★ 2015年11月19日 16:16

    > 管理貞操帯さん

    またまた福島瑞穂!!
    チョーうざいんですけど(笑)
    くっついたり、足を引っ張り合ったり
    大変そうです

  • 管理貞操帯 2015年11月30日 01:31

    福島は、要領よく大阪の選挙に来なかった。


    もし、自民党推薦の候補者の応援に来ていたら、橋下徹に叩きのめされていたのに

  • もも☆★ 2015年11月30日 12:17

    > 管理貞操帯さん

    そうなったら
    面白かったでしょうね
    見てみたかった・・・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

もも☆★

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30