デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

仕事のストレスって……

2015年07月15日 18:42

今日はちょっと愚痴が言いたい…

仕事のストレスって、原因はやはり…人。
仕事内容でストレスは生まれた事なぃと思う。
けど、仕事をしてて関わる人からストレスを貰う感じ…
客先からのストレスはまだ許せる…だってそこでお金が発生してる訳だから…まぁ、度がすぎると別だが、それはまた違う話。

職場環境にもよるだろぅけど~
職場によっては社内の人から受けるストレスが多すぎると~仕事の効率がすごく悪くなって、ドミノ倒しの様に、会社の売り上げにも繋がるんだろぅな~特に小さい会社であればあるほど。。。
私の職場には中国人の先輩がいます。
仕事をする上で一番よく接するのがこの私なんだが…彼女は日本に来て15年。職を転々として、ようやく今の会社で1年以上いるらしぃが…私も彼女と仕事してもぅ4年、なんとなく転々とした理由も分かるが…とても愛嬌のある子ではある!だからそんな簡単にテキを作るタイプではない。やはり言葉と文化の壁もあり、15年も日本にいるとは言え、まだ中国人訛りがあり、言い方もキツイ。そして人を見下す言い方を上司にまで使って、数年前に個別で指摘されたまで。上司には言わなくなったのだが、まだ後半である私にはどうやら言い方は変えなくても良いと言う判断をしたんであろぅ…(笑)
毎日ちょくちょく『その言い方いい加減やめろ!』と心の中で思うのだが、私も忙しいとイライラ度が増す!それでも職場ではイライラしてる事を出してないのだが、イライラ度が高かったら、今日みたいにログにまで書いて、どうにかストレスを発散したくなる!今、行けるもんであれば、バッティングセンターに行きたいぐらぃ!(笑)
普段、友達やら相談相手やらには、特定の人の愚痴は言った事がないけど…このログだけは許してくれぃ!(≧∇≦)
まぁ、彼女と仲が悪くなるまでにはしなぃ様に頑張ってる…まだ周りが気を使ってフォローしてくれるだけ、恵まれてると思うから…

こう言う時って……あまり深く考えない方がいいんよね?初戦、職場だから!
たかが職場の環境で自分の気持ち、自信を無駄にしたくないし!
私よりも会社で嫌な思いをして頑張ってる人はもっといるはず!

よし!一晩寝て、忘れて、また明日からがんばろぅ!

皆も頑張ってね!o(^▽^)o

このデジログへのコメント

  • ひー 2015年07月15日 18:43

    よしよーし。
    頑張ってー

  • ポコ太 2015年07月15日 18:54

    僕も職場の上司の発言に一貫性が無い所などに毎日イライラしています!(^_^;)
    お互い頑張りましょ!

  • えりぽよ 2015年07月15日 18:56

    > ひーさん

    (笑)^ - ^ありがとう

  • えりぽよ 2015年07月15日 18:59

    > ポコ太さん
    なんでこう言うのんて上司って場合が多いんだろか?(笑)やはり口答えされた事ない人は自分の悪い所に気づきにくぃのかな?ちょっと痛い立場になっちゃう?

  • ウルトラ7 2015年07月15日 19:04

    文化の違いです
    中国には謝る習慣がありません
    同格以下の相手に対してなら
    自分の非は認めません

  • しろくま 2015年07月15日 19:05

    職場での悩みは色々あります。
    こちらも昨年まで氷河期を経験して大変でした(>_<)!
    頑張ろー!

  • えりぽよ 2015年07月15日 19:09

    > ウルトラ7さん
    動物か!って突っ込みたくなる(笑)あ、動物だった!(笑)この文化、日本で日本人が受け入れるべき?それとも日本で仕事してる中国人が直すべき?(笑)多分弱い日本人が負けるね(笑)

  • えりぽよ 2015年07月15日 19:11

    > しろくまさん
    それって……白熊になりきってる?(´・_・`)
    うん!がんばろぅ!ヽ(;▽;)ノ

  • 河内のやっさん 2015年07月15日 19:36

    悩んで
    わしみたいに
    大きくなってね~♪

    伸長183cm~(笑)

  • たか 2015年07月15日 19:58

    ストレスは溜めちゃダメだよ。
    人間が壊れていくよ…
    ここで発散できるなら、ドンドンしたほうがいいよ!

  • えりぽよ 2015年07月15日 20:23

    > 河内のやっさんさん
    (笑)はぃo(^▽^)oありがとう!

  • えりぽよ 2015年07月15日 20:24

    > たかさん
    ほんと、油断したらすぐら壊れちゃぃそぅ気をつけないとね

  • おおだんな 2015年07月15日 20:40

    彼女の故郷に旅行に行って何か感じてきたら?わからないのは会社に1年以上いて仕事は4年のつきあい?

  • そーさん 2015年07月15日 21:11

    もち許ーす(笑)。むしろ、そんなストレスを発散するために、このログがある。うまく使って明日も頑張ろ!

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:13

    > ちょい○オヤジさん
    (笑)海外育ちの私だから、それはしなくても分かる(⌒-⌒; )ただここは日本(^。^)

  • あつし☆ 2015年07月15日 21:14

    がむばってますな~
    一人で考え込むとやられるから
    デジもいいけどお酒の力で発散しよー
    お供しますv

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:20

    > 源太さん
    (o^^o)ありがとう!頑張る!

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:23

    > あつし☆東京ジモティさん
    (^。^)ありがとう!

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:25

    > そーさんさん
    うゆ(o^^o)!頑張る!一緒がんばろぅ!

  • tamon 2015年07月15日 21:28

    特徴のある人間は第三者的立場で動物を観察するかのように記録すれば、小説になるかも

  • よっしー 2015年07月15日 21:31

    僕の薄い胸に飛び込んでおいで(屮°□°)屮

    大きな穴か缶の中に叫んでスッキリしちゃいましょう♪

  • けちょん 2015年07月15日 21:38

    最後に前向きな言葉で終わったので良かったです。
    私の会社の中国の人はそんなこと無いんですけどねぇ

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:50

    > tamonさん
    小説書けって?(笑)稼げるかな?(^^;;

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:51

    > ミキヒサさん
    わーーーーぃ!(^O^☆♪

  • えりぽよ 2015年07月15日 21:52

    > けちょんさん
    中国人でもしっかり日本人になってる人もいる!中国人だからって訳ではないけどね。

  • ザ男前 2015年07月15日 22:59

    同じようなことオレも思っている。
    仕事って人のストレス多すぎ。
    でも、仕事の内容もオレはストレス!

  • よしのぶ 2015年07月15日 23:15

    人間関係って難しいよね。
    だからこそ相手のことを理解しようとする姿勢って大切だと思います。

  • しのやん 2015年07月15日 23:49

    貿易の仕事してた時に中国人はめちゃ頭いいけどケンカ腰やったわ
    ~公司ってとこ

  • ひろと 2015年07月16日 00:59

    国籍問わず言うべきことは言ったほうがいいと思う。俺は暗に伝わるように言うよ。
    一人で溜めないでね。

  • ブルー 2015年07月16日 03:21

    ストレス溜まった時は いつでも聞くよ

    休みの日にストレス発散して あまり気にせず仕事がんばって

残りのコメントを読む(28)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えりぽよ

  • メールを送信する
<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31