デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

アサーティブ

2015年04月27日 14:30

アサーティブ

アサーティブ入門」

先日、このテーマ研修会に参加して

ざっくりいうと

「自分の言いたいことを言わないで

 我慢するのではなく、相手に伝わる

 形できちんと言うこと。

 でも、言いたいことだけを一方的に

 いうのではなく、自分も相手も

 納得する形で、伝えるスキルのこと。」らしい(^^;


で、原因があって、結果が生じるのだけど

その結果も、必ず同じようになるのではなくて

原因  ⇒  思い込み  ⇒  結果

というように、その間に思いこみ(自分の中の常識)が

関係しているそう。。。


たしかに、同じことをAさんとBさんに

言ったとしても、その反応は違うわけで。。。

また、私が言われたにしても

いわゆる、発想の転換で

いろいろな角度から考えたり

プラス思考が大事?みたいな感じに

聞こえたんだけど。。。違うかも(笑)




で、「思い込み」


このあいだ、家に帰って

ごはん作って、食べて。。。

家族を帰りを待ってたんだけど

電車で帰ってくるはずで

夜遅くなっても

連絡がない

こっちから連絡しても返事がないし

最終の時間が過ぎて

「おっかしい~な~」っと思って

ふと目をやったさきに


待ってる人がいつも使ってるリュック

「え うそ」と思って

部屋をのぞく

寝てるし~~


私が勝手に、「(私より)帰りが遅いもんだ」と

思い込んでたので、そこにあるリュック

目に入らず(笑)



「思い込み」っておそろし~~~(笑)

このデジログへのコメント

  • の_の 2015年04月27日 22:10

    > あかささん

    え~ ( ̄ο ̄)

    そんなこと、言ったっけ~~

    「ログみてもらえれば」って、

    文章読んでもらえれば、

    わかると思った、って話だよ。


    アップするなんて

    いってませ~~ん

  • の_の 2015年04月27日 22:14

    > ケンボウさん

    人間(の脳)って

    さかしいんだか、何なんだか(笑)


    目の錯覚

    脳のどっかが遮断されちゃうの?


    よくわかんないけど

    不思議よね~~(笑)

  • 2015年04月27日 23:39

    思い込みは人を誤った方向に導きますよね。。。(^^;
    怖い怖い。。。

  • の_の 2015年04月28日 22:36

    > 晶さん

    マイナスな思い込みは

    良くないけど


    プラス思考ならいいかも~


    考え方の癖は、

    なかなか変えられないかも、だけど

    どうせなら、前向きに~

  • の_の 2015年04月28日 22:45

    > ペンネさん

    まぁ。。。

    何もなくて、良かった ε=( ̄。 ̄;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

の_の

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30