デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】目玉焼きにはこの調味料を使います

2015年03月02日 21:33

うふふこういう食べ物関係のお題も大好きですー
目玉焼き!これにはズバリ「塩コショウ」ですー
小学生家庭科で、初めて自分で作った目玉焼きに塩コショウをかけたんです。
その時のあまりの美味しさに感動して以来
家でも塩コショウかけて食べてます!
すごく美味しいんですが、ちょっと塩分が気になります…
塩コショウに目覚める前はソースをかけてたべていました。
でも、以外と何もかけずそのまま食べるのも
なかなか好きなんですよね。おかずには全くなりませんが…
それでは

このデジログへのコメント

  • 結城 凱 2015年03月02日 21:36

    ケチャップもいけるよ~( ̄∇ ̄)

  • はっしー 2015年03月03日 18:32

    塩のときもあるけど基本的には醤油だなぁ。

  • まさをくん 2015年03月03日 18:32

    焼く時に塩コショウをかけて
    食べる時に醤油(^^)b

  • ★car★ 2015年03月03日 19:28

    > 結城 凱さん

    混ぜてないオムレツみたいな感じでしょうか?
    おいしそう~おなかがすいてきちゃいました…

  • ★car★ 2015年03月03日 19:29

    > はっしーさん

    おしょうゆもいいですねーさっぱりお味です
    卵には和洋中どれもあいますよね

  • ★car★ 2015年03月03日 19:30

    > まさをくんさん

    それもおいしそう
    黄身は半熟のほうがあいそうですね

  • 高倉 2015年03月04日 23:50

    僕も塩胡椒が主軸ですが、彩りのため、マヨネーズとトマトケチャップを添えて貰っています。

  • ★car★ 2015年03月05日 20:17

    > 高倉さん

    マヨとケチャップでオーロラソース昔、よくバイトのまかないで作ってもらってたのを
    思い出しました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

★car★

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31