デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中東の人質について

2015年01月22日 20:37

私見ですが。

あんなもんほっときゃいい。
なんで勝手に危険地帯に飛び込んだやつを税金投入して助けなきゃいけないのか。

たぶん安倍ちゃんが首相だからマスゴミがうずうずしてるはず。

助けた場合→世界から批判が巻き起こってる、税金投入してうんぬんと政権叩き
殺された場合→国民を助けなかったうんぬんと政権叩き
どっちにしても政権叩きwww

あの二人について言えば、どっちもマスコミ関係者
スクープ欲しさに自分から飛び込んだ結果がアレです。
自業自得でしかない。
身代金200億円だっけ?
それ子育て支援にでもまわしてやればそっちのほうが何倍もまし。
「ああいう人に迷惑かけるようなことはしちゃダメよ」
とか教育してちゃんとした大人になってもらうためなら、これほど有意義な税金の使い方はない。

何年かまえにタリバンに首切られた若者がいたでしょ。
あれも自分で勝手に危険地帯旅した結果あのざまですよ。

そもそもそのうち崩壊するんじゃないの?あの団体。
資金源の原油暴落してるし、油田空爆されまくっている。
実際兵士に給料払えてないとかいう話もチラホラ。

あとね、アラブ周辺で日本を叩くと、周辺各国からえらいひんしゅくを買うんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=3ZsaykjjEbs
このときの話↑
地域の実力者がここらの部族長を一同に集めて一喝
自衛隊に手出しした者を出した部族は一族郎党皆殺しだ!」

殺したら最後、後がなくなる。
トルコシリア親日国。

まあそういうことです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31