デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

初詣

2015年01月01日 15:23

初詣

無精した昨年を反省して

5時起床!

東名高速を使って「法多山 尊永寺 」に初詣に出掛けてきました。

[厄除観音法多山 尊永寺]
今よりおよそ1290年ほど昔、神亀2年(725年)聖武天皇の勅(みことのり)により行基上人が開山した高野山真言宗別格本山である法多山は、勅願定額寺の列に偶せられ、朝廷武将の篤信を授け信仰、文化の殿堂として栄えています。(HPより)

途中 小雨がぱらつき 本堂までの上り階段を諦め(笑)

日の出前の薄明かりの中、参拝を済ませて法多山名物「くし団子(厄除け団子)」を買って帰宅

元旦1月1日はご縁日で「百日の御利益があると云われます」とHPに。

今年は良い1年でありますように


年明け一番のアケオメめーる は感激♭ 
こちらこそ 宜しくお願いします

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

toshi1966

  • メールを送信する

toshi1966さんの最近のデジログ

<2015年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31