デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたの節約術

2014年11月17日 11:34

これからの時期でしたら、

暖房にかかるお金の節約が効果あるんじゃないですかね

私はすごい寒がりなので、冬は苦手なんですよね

夏はエアコンつけなくても、まあまあ平気なんですけど

暖房なしでは、ぜったいに生きていけません^^

既にエアコンを使用しているんですが、

エアコン使うと電気代の請求が跳ね上がるんですよ^^

しかもエアコンを使うと部屋が乾燥するので、加湿器も使うことになるので、

さらに電気代アップ^^

来月には灯油を買って、ファンヒーターでの暖房をメインにして

あまりエアコンを使わないようにしようと思っています

ちなみに、ファンヒーターでの暖房は部屋の湿度が下がりませんから

加湿器も使わなくてよくなるんですよ^^。知ってました?^^

あとは基本、厚着ですね^^

さっそくヒートテックを買いに行かねば!^^

このデジログへのコメント

  • izumin 2014年11月17日 12:24

    > あまちょんさん

    うちはこたつないんですよ^^

    そういえば、どうしてこたつ買わなかったんだろう?^^

    でもこたつってすぐに寝ちゃいませんか?^^

    起きたらノドがカラッカラになってたりとか^^

  • レギオス 2014年11月17日 12:27

    仕事中はもうヒートテック着てます(苦笑)

  • izumin 2014年11月17日 12:29

    > レギオスさん

    先を越された!^^

    ヒートテック暖かくていいですよね^^

    いつの間にか、冬の定番商品みたいになってますよね

    恐るべし、ユニクロ^^

  • rark-milds 2014年11月17日 13:38

    部屋を 温める時 エアコンは 静電気 起こりやすいし

    ファンヒーターの方が パワーあるよね~

  • izumin 2014年11月17日 14:34

    > rark-mildsさん

    エアコンの暖房ってなかなか温風が出てこない時が

    あるじゃないですか

    石油ファンヒーターやガスファンヒーターは

    すぐに温風が出てきますから^^

  • izumin 2014年11月17日 22:38

    > 鶏さん

    いいダウンジャケット着てるじゃないですか^^

    最近の寒さのせいか、ダウンジャケット着てる人

    増えてきましたね

    鶏さんの季節到来ですね^^

  • DAN 2014年11月18日 00:44

    ファンヒータは冬場の停電対策にも必要だね意識してない人多いけど停電になったら結構耐えられないかも

  • izumin 2014年11月19日 00:40

    > DANBOさん

    そうですね!

    停電のことは全く考えていませんでした

    冬の夜に停電しちゃったら、たいへんですよね

    石油ストーブもいいかもしれませんね

    あと、優雅に薪ストーブとか^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

izumin

  • メールを送信する
<2014年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30