デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたの思い出の本は?

2014年10月21日 23:11

(。-_-。)


小さい頃に親から買ってもらった


凄く綺麗な画像がついた「人魚姫」です。



皆さんの思い出の本は何ですか?

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2014年10月21日 23:19

    大島亮吉の『石狩岳から石狩川に沿って』です。アイヌの方がに関わらず食料を分けてくれた優しさです

  • ハイウィンド 2014年10月22日 20:54

    思い出の本…昔から漫画しか読んでこなかったからなぁ
    スラムダンクです(笑)

  • Tommy6 2014年10月22日 21:35

    そういえば子供の頃に、ディズニーの飛び出す絵本ってありました。

  • nanasi 2014年10月22日 22:57

    > かピバラさん


    そうですね。

    それが又良かった感じです。

  • nanasi 2014年10月22日 22:57

    > 管理貞操帯さん


    それは、興味深い本ですね。

  • nanasi 2014年10月22日 22:58

    > ma1616yanさん


    人魚姫の顔より、海と、周りの景色が綺麗でした。

    似てないと思います。^^

  • nanasi 2014年10月22日 22:59

    > ハイウィンドさん


    それが、今に繋がっているんですね。^^

  • nanasi 2014年10月22日 23:00

    > Tommy6さん


    飛び出す絵本、面白いアイディアですよね。^^

  • 管理貞操帯 2014年10月23日 06:53

    アイヌ人は、人が困っていたら、を取らないのです。大島は自分達の行為を、大いに恥じ、紀行文に_

  • nanasi 2014年10月23日 23:01

    > 管理貞操帯さん


    そうなんですか。

    素晴らしいですね。

  • 管理貞操帯 2014年10月28日 15:14

    以前、建設省はアイヌの聖地『平取』をダムの底にしようとしていた
    皇居な靖国をそうする様な事です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nanasi

  • メールを送信する
<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31