デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今後のデジの更新の頻度

2014年10月07日 03:16

裏と違って
回りくどい事は書きません。
ちなみに表は楽しくないし
どちらかと言うと暗い話ばかりなので
見るのが嫌な方は見ない方がいいかと思います。



先日書いたわんこの話ですが
確定ではないんやけど
もしかしたら

アルツハイマー

かもしれません。

私は癌じゃないかと内心ものすごく焦っていたんやけど
夫がもしかしたらアルツちゃうか?と言ったので
ネットで検索してみたら
いくつかの項目に当てはまるんですよ。

おすわりやお手がいつもは出来てたのに
戸惑ってるのかすぐにできなくて
お手をしてくれたとしても
とても自身なさげにお手するし
ベッドへの登り方もなんかおかしいし
自分の好きで落ち着く苺ちゃんの部屋に入ったりでたり
玄関行ったり戻ってきて畳の上で寝たり…

ご飯はしっかり食べるし
トイレの量とかもかわらず。
体を触ってもしこりとか痛いところはないみたい。
癌の場合だと痛いところが出てくるらしい。


らくだけどアルツハイマーであってると思う。
イコール、それだけもう年で
何があってもおかしくないのは事実。

いつも以上にわんこに声をかけて
いつも以上に撫でて
いつも以上に気にかけて生活してます。

もう一人の子ももしかしたら察してるのか
その子をいつも以上に優先してる。

いつもだったら
スピッツの子が近づくだけで 唸るのに
今は平然としてるしお尻とかくっついても何も思わないみたい。

私はチワワの子の本人じゃないから
どう感じてるからわからないけど
少しずつ色んなことを忘れてきてるのかもしれない。

まだ名前を呼んだら反応してくれるから大丈夫
私がめっちゃチワワの子とスピッツの子に話しかけまくってるおかげか
チワワの子が自力でベッドに上がってゆっくりするようになった。

まだ母親の「ママ」っていうのはわかってると思うから
出来るだけ早く来て欲しいんやけど
母親も体調崩してるらしく今はこれないみたい。

毎日起きたら
まずあの子が息をしてるか確認してしまう。
めの錯覚で息してないように見える時があって
ゾッとすると気がある。
ちゃんと息しててねてるだけやけど。


正直気を抜けない。
お風呂入るスピードも早くなった。
寝ても起きるのも早くなった。
出かけるのも怖くてなるべく早く帰ってきてる。

私が潰れたら意味ないのは分かってるけど
結構しんどいかな。

やけど
いつどうなってもおかしくないし
もっと長生きしてくれるかもしれんし
そうじゃないかもしれへん。

覚悟は幾分か決めてある。
まあ、実際に目の当たりにしたら
大変やろけど。


そういうわけで
表も裏もたまに更新はすると思うけど
コメント返しとか遅くなるかも。
無視してるわけじゃないから
そこだけは分かってもらえたら嬉しい。

もし日記やコメントが長期間なかったら
何かあったと思ってください。

ごめんやけど
あまり無理できへん。

でも、ストレス発散で書きにくると思うけどね。

そんな感じ。
ごめん、なんか暗くて。


それじゃあ、今から寝ます。

深夜にごめんなさい。
それじゃあ、またね。

このデジログへのコメント

  • ちょっきん 2014年10月08日 21:02

    自分とあの子のことを最優先にしてください。

  • まり 2014年10月09日 10:28

    > AEさん
    今の私の中の順位は
    チワワの子→スピッツの子→夫→私→その他
    って感じですね。
    デジ書いてるのも様子見ながらなので今は大丈夫。
    今は爆睡してますw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まり

  • メールを送信する
<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31