デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思いやり

2014年10月05日 10:58

思いやりは、思いやりを受けることで、育まれるものだと思っています。

それは、誰にでも通用するものだと思っていましたが…

そういう訳にはいかないのでしょうね。

乳幼児には、言葉では伝わらなくても、気持ちを察する能力が高いのか、何となく思いは通じます。

だから、乳幼児には、思いやりを持って接すれば、思いやりの心が育まれるかもしれません。

しかし、大人になると、自己確立しているせいか、なかなか思いは伝わりません。

こうなると、思いやりを持って接しても、相手の受け取りかた次第で、

小さな親切も大きなお世話になってしまいます。

思いやりが育まれないまま大人なった人は、どのようにしたら思いやりが育まれるのでしょうか。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴーリキ

  • メールを送信する

ゴーリキさんの最近のデジログ

<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31