デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

掘り出しもの?

2014年04月26日 16:42

掘り出しもの?

先月も1度同じ様なログ書いた様な・・・


でも、今回、それにも増してすごい。~ってか俺的にはメチャ安!!


先月は同じ様な写真、5キロ980円(税込)っていう品物を見つけたが・・さらにすごい。これ、昨日買ったものだが何とコメ10キロ袋で1,800円(税込)だったんだ。

会社帰りだったから持ち帰るのが大変だったし相当重かったけどねでも、苦労の価値はあるだろう。

全国的なコメの値段って判らないが、都内ス-パ-だと平均的にこの半分--つまりコメ5キロで1,800円~1,900円前後なんだ。ちょっとした新米コシヒカリあたりだと5キロで2,000円超える商品も少なくない。それが都内の相場(ってか神奈川関東圏の市街地あたりもおそらく)かと思うよ。

これ、10キロだからまるっきり半額だもんな~これはでかいよ!


1人住まいだから1ヶ月5キロで充分っていう女性はいるかも知れないけど・・会社には毎日手製弁当持参してる。~って事は夕食だけじゃなく昼食分もコメを使ってるから1ヶ月5キロじゃあ足りないんだ。(多分7キロぐらいでちょうど)


いつもだと・・・5キロのコメを買って残りは1日単位で100均のコメを買うとか・・1キロ入りのものを買うとかってパタ-ン。→そうすると月末にせっかく安く買っておいても途中で追加で買うわけだからあまり意味がなくなってしまう。今回は大丈夫!!流石に10キロもあれば5月末まで余裕の筈。


これを販売してたのは・・・関西にもある某ドンキ・ホ-テって大型ディスカウントストア-。今まで5キロ袋の安売りはやってたが10キロは久々。まあ、超1級レベルのコメじゃあないのは当然。ラベルにも混合米って書いてあった。

でも、昔の様なタイ米じゃないしコシヒカリササニシキがどうこうって俺はこだわらない。半分は会社持参の弁当用だし~会社へ持参してるのはキムチチャ-ハンだったり、ガ-リックライスだったり、炊き込みご飯にしてあったり・・白米で持参ってほぼないから→コメ本来の旨味どうこうって話はなくなる。

自宅の夕食にしても・・野菜丼にしたりカレ-を作ったり、カツ丼にしたりって傾向にあるし、納豆を添える事もある。プレンド米でも支障ないんだ。

要は節約!!普通のス-パ-で10キロの米なんぞ買うと3,000円前後は覚悟しないといけない。1,000円以上安く手に入るならそれに越した事ない!!

セコイですか?これはマジ安い!!って飛びついたんだけどな~

このデジログへのコメント

  • ★なぎさ★♪ 2014年04月27日 00:53

    確かに格安ですね。ところでドンキは全国展開でハワイにもあるそうです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2014年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30