デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あけぼの号・・・余話

2014年02月02日 13:18

あけぼの号・・・余話

画像は個室寝台(二階)の内部
右側の折り畳みソファを広げて
ベッドにする 紐は落下防止



切符買いに行った時意外な事があった。
二週間ほど前だったから、指定がないなんて考えもせず

    私         上野青森    個室一枚    と要求。
みどりのお兄さん   えーーっと無いですね。
    私         えっない! まさか! じゃAは? それもないの・・・
              それでも乗りたい! なんでもいいからないですか?
みどりのお兄さん   えーーっとありません!
    私        は?・・・・・・・・・・・・・・・・無言・・・・・・・・出直します。

・・で考え直して、出直し
    私         あけぼの号  青森上野   個室 一枚  と要求
みどりのお姉さん   はい、あります。一枚ですね。〇〇円です。


てな具合求めたのですて。  笑

廃止が決まったから混んでたのか・・いつもの事なのか・・・土曜だったからか
不明なのでした。
始発駅ではマニアが大勢写真撮影してたからね~

さてさて当日
東京での乗り換え時間の空きが少しあったから江戸城東御苑(二の丸庭園)の
散歩としゃれ込みました。丸の内ビル街を抜け和田門跡へ。
右大手門250m  まっすぐに桔梗門130m とある。そいじゃ近い方へ。

近付くと警備がなんとなく物々しい! 人が出入りする様子がない。
恐る恐る聞いて見た。

ここから御苑に入れないのですか?
女警備警官・・・・あ、ここからは入れないです。
  私       だって案内板に右大手門、まっすぐ桔梗門とあったのに・・・
          じやどこから入るのですか? 
  しゃくに障ったから聞いてやった。 笑
女警備警官・・・・大手門からです。向こうから・・まっすぐ行って左です。 
  
てな訳で 遠回りして御苑に入ったお蔭で時間名が無くなり
ぐるり一回りしただけで東京駅に戻りましたとさ。

冬だから ろうばいしか咲いてなかった。

そうそう、大手門を出る時 またまた聞いてやりました。
 私       時間がくるとこの門(大手門の扉) 閉めるのですか?
警備員     はい、閉めます。
 私       (感心したように) ほう~そうなんですか。 で、かんぬきも掛けるの?
警備員     いや、かんぬきは掛けないです。届きませんから(脚立が必要)
 私       さうですか、そうですか ご苦労様です~

  なんでも聞きたい私なのでした。 笑

このデジログへのコメント

  • もなこ☆ミ 2014年02月02日 15:50

    無事に購入できて良かったね。
    好奇心はその場で充たす。基本です。

  • y・平野 2014年02月02日 16:01

    > momo.kyさん

    へへへ・・上野発がなかったので、青森発にしたのでした。東京からの客が多かったんでしようね。
    なんでも聞いてしまう変なおじさんです。

  • y・平野 2014年02月02日 16:03

    > もなこ☆ミさん

    うんうん・・大手門のあんなでかい扉を今でも開け閉めしてる? と疑問に思った。でも軽いんだわ。
    かんぬきは頭より高い位置でした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28