- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
宇和島城です
2014年01月24日 02:52
旅の続きです。
朝早くから松山を出発、愛媛県を南下し、宇和島城に着きました。
天守閣からは宇和島の町が一望できて、いい景色です。
内部には詳しい資料的なものはほとんどありません。
大きな城だと資料や鎧・刀などがたくさん展示してありますが、ここは余計なものは一切なし。
純粋な城マニアにはかえってよさそうですね。
私は歴女ってほどじゃないけど、お城は大好きです。ダムの次くらいに(笑)。
とても小ぶりな天守閣で城というよりは家みたいですが、現存12天守のひとつだけの風格はあります。
口コミ情報では登山のような石段を上り、ふもとからは結構な距離があり覚悟が必要、とのことでした。
確かに近くはないんですが、最上稲荷のあの石段と比べたらかなり近かったかも。
ご近所のお年寄りが普通に散歩してる感じだったし。
明日も愛媛の写真載せます!
このデジログへのコメント
宇和島は幕末四賢侯の伊達宗城が有名ですし、大村益次郎にも所縁ある藩なので興味ありますよ。
> 皷(ツヅミ)さん
三原はもともと天守閣がなかったからあのようになったんでしょうが…復活させてほしいですね!
> XJR1300さん
初めまして!
私、まだ半分の6城なんですよ~。姫路城が好きです。
> まことやでさん
愛媛県は本当に見どころ満載ですよ!そんなに遠くないからぜひいろいろ行ってみてください。
> 遠山金四郎景元Lv4さん
宇和島はお城と闘牛くらいしか観光がないと言われていますが、海がきれいで食べ物がおいしくていい所ですね。
コメントを書く