デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】食べ物がおいしい都道府県はどこ?

2014年01月19日 00:28

仕事柄出張が多いので。
だいたいの都道府県に行ったことがあるんですけど。

格付けって考えたことがなかったので結構迷うなぁ。
ベスト3にしてみます。

1位・・・福岡県
3日しか滞在してないんですが、どこに行ってもおいしいものばかりだったから1位。
博多ラーメンって、東京で食べるのと博多で食べるのは全然違うのがよくわかった。
とってもきめ細かな深みのある食べ物です。

2位・・・北海道
これも滞在時間が短いんですが、どこで食べてもおいしかった。札幌函館
やっぱし海の幸ですね。札幌駅デパートにあった回転すしからして別次元
函館ラッキーピエロポイント高い。

3位・・・東京都
勝手知ったるっていう部分でやはり3位。旅行インパクトもいいけれど、今の気分は行きなれたお店の行きなれた味でOKな気がしたんで。

次点和歌山県長野県京都府広島県愛媛県熊本県
西日本兵庫県)出身なので西への偏りはお許しを。

このデジログへのコメント

  • Rosetta 2014年01月22日 03:36

    コメントありがとうございます。

    食の楽しみって旅の醍醐味の中のかなりのウエートを占める。
    なので、今思うと3位東京って変だな・・・とか(笑)。

    旅はいっぱいしておいしいもの食べてくださいねー。

  • Rosetta 2014年05月12日 10:20

    > ★まいまいさん

    東京にいるとオフィスに居なくても呼ばれてしまう危険が付きまとうので。
    地方の時間は重要だす。

    最近は、東京見物にも出てないですなぁ。
    行きたいところたくさんあります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Rosetta

  • メールを送信する
<2014年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31