- 名前
- 最近眠いつばさ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 30歳
- 住所
- 大阪
- 自己紹介
- どーも 基本まったりするのが好きです ふわふわしたい。雲になりたい。 性格は...普...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】子どもの頃「お手伝い」はしていましたか?
2013年11月04日 23:42
うん、してましたねー
昔から今までお小遣いやお年玉なんて貰った事もありませんでした
いや、お年玉なら高校二年の時初めて貰ったかな、1000円
大金すぎるわ...
まあそんなこんなで、昔は手伝いとかちゃんとすればそのうち小遣いも貰えると思ってたんでね
良い子でしたね、自分で言うのもなんだけど
母子家庭なんでね、親は基本家に居なくて
兄弟四人で協力してましたね
ケンカもよくしたなー
よく泣かされました、次男と長男のタッグに
そこで仲裁するのが姉でしたね
姉恐いですよ、中2からタバコとかどこのDQNかと。
まあでも姉とは一度もケンカしたことないです
仲良いですからね
外での顔も広いから
行く先々で
「◯◯先輩の弟やんな!?」
「◯◯の弟?」
とかよく聞かれました
まあおかげで同期の皆が◯◯先輩お疲れっす!とか言ってる時にも
◯◯お疲れ!バイバイ!
ってくらいほとんどの人と仲良くなりました
姉ちゃんのおかげですな
姉は偉大。うん。
そんな家庭で育った俺ですからね
まあお金には敏感ですよ
よく自販機の下とか見てて、駄菓子屋のおじさんに追いかけられた事は数知れず
懐かしいです
今は、チロルを買えることが嬉しくて仕方ないです
昔は友達の家に行かないと食えませんでしたから
「あれ?なんか雨降りそうじゃね?お前ん家いける?」
とか何度誘ったか分かりません
マザーは優しいっす
でも働きづめで病気になりまして
今も続いてます
悲しいです
兄弟で協力しあいながら生きています
それが恩返しになると信じてます
はい
このデジログへのコメント
コメントを書く