デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

第九

2006年12月06日 21:19

第九の話題が増えてきた。
日本人の年末は忠臣蔵と第九のようだ。

ドイツの一地方に年末に第九を唄う習慣はあるらしいので、
日本だけの行事ではないようだ。

日本の第九は、第一次大戦捕虜になったドイツ人が伝えたらしい。
三国干渉(私は歴史は履修したぞ(笑))で取り上げられた山東半島での戦果である。

私も昔は興味がなかったが、カラオケ以外に歌うのも面白そう
機会があればやってみようかな。

まんざら縁が無い訳ではないからな。
だって亡くなった親父は”大工”の棟梁だったのだ。

不肖の息子だからな・・

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

一照

  • メールを送信する
<2006年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31