デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書by斎藤美奈子

2013年10月05日 00:12

読書が趣味で、mi○yやgr○eで、時折読んだ本の感想などを、書いていたのだが、スマホにしてから、うまくログイン出来ないので、人の迷惑も顧みずココに書く。
今、読んでいるのは、阿佐田哲也エッセイ、「無芸大食大睡眠」と朝吹真理子の「きことわ」の二冊。
阿佐田哲也は昔から名前のみ知っていて、ひとつくらいはギャンブルエッセイを読んだかもしれないが、僕は麻雀をやらないので、興味が湧かなかったが、「居眠り先生」のテレビを見て、阿佐田哲也自身に関心を持ったのが、きっかけで読み始めたのだ。まだ途中だが、面白い。昔、文庫の表紙の折り返しか、雑誌でその肖像を見た時は、目つきの悪いハゲあがった小太りのオジさんにしか思えなかったが、麻雀を知らなくても、充分面白い。「うらおもて人生録」も買おうっと。
芥川賞受賞という色帯の惹句に惹かれて買った。薄っぺらい本なので、一日で読めると思ったがなかなか手強い。さすが芥川賞。本当に個人的な理由だが、僕は以前神奈川に住んでいたので、知っている地名などが出ると懐かしく、より具体的に想像出来た。
最近は松本清張池波正太郎などを好んで読んでいたが、一度も読んだことのない作家を読むのも新たな発見や刺激があって、新鮮だ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31