デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】インターネットがなかった頃の過ごし方

2013年09月24日 14:04

【お題日記】インターネットがなかった頃の過ごし方

今日のお題はこれ!
さてこの話題に触れていきましょう

ていうか・・・

  むずかしいいいいい

まぁ・・

インターネットがなかった時代

基本は外で遊んでました

兄とキャッチボールサッカーとか

でも機械が出てから

ファミコン
スーパーファミコン

このようなものが出てから

外で遊んでいた私も

中で遊ぶようになりましたね・・・

ドラクエやったり^^;

最初に見たのは・・・

ドクターマリオでしたね

そんなこんなで

機器が発売され・・・

みんなは中で遊ぶようになりましたね・・

そして・・最近日本は・・

ストレス社会!!

日本が狭いからなのか

ストレスを持つ人も多く

ストレスで生きてる感じにしか思えなくなりました

私もストレスで色々辛いことばかりですけど^^;

インターネットが出来て・・・

現実逃避が少しでもできるようになって

でも・・ストレスはやっぱり付き物になりますね

インターネットやってる中の人

生身の人間だから・・

いざこざがあるし

ストレスも出ちゃうと思う

仲良くなれるけどそこもつらいとこですよね^^;

色々悩みます・・・

ファミコンとかだとNPCと話してれば
そんなこともなく・・・

ただゲームと認識するだけで済んだんでしょうがね^^;

色々メリットデメリットがあるな~

と思ったこの頃です^^

このデジログへのコメント

  • 桜木八重 2013年09月24日 19:45

    > とし♪さん

    そうなんですよね^^;

    その勘違いがね・・・と

    私も気をつけなきゃ・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

桜木八重

  • メールを送信する
<2013年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30