- 名前
- 夢先案内人
- 性別
- ♂
- 年齢
- 63歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- このサイトに登録してもうん~年。いつの間にか最高位のレベル10。ですがリアルな出逢い...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
やっと戻った~
2013年07月17日 20:38
いや-苦労したよPCの容量アップ・・・
通常C:の容量アップはプロパティから不要ファイルを取り除く、セ-ブモ-ドでクリ-ンアップをかける・・等で戻るんだが・・もう残り容量は20mbもなかったんだ。知ってるよね!余りに容量が少ないとC:の容量が少なすぎるって表示がでてもクリ-ニング処理ができない。
そればかりか、DVD再生もできなくなる→つまりDVDのダビング等一切できないって事。更には20mb以下になってると容量アップするフリ-ダウンロ-ドも適合されずって表示されてダウンロ-ドできなくなるんだ。(EASEUS Paration Masterってソフト、知ってるよね。フリ-ダウンロ-ド製品で充分。C:とD:の容量を表示し、再振り分けのあと容量を増やせるってもの)
容量を増やしたいのにその補助ソフトがダウンロ-ドできない。プロパティからのクリ-ンアップも無効果!こりゃあそろそろPC本体もダメかな~って新機種への変更も考えてたんだ。でもね、(いつも中古品だが)・・せっかく自分でドライブ部分だけ買ってきて交換・数少くなりつつあるXPモデル!(来年からマイクロソフトのフォロ-がなくなる=新しいソフトダウンロ-ドや今のソフトのニュ-ヴァ-ジョン(メディアプレ-ヤ-とか)がダウンロ-ドできなくなるって事だけ!全く使えないって事はない)このPC買い替えはできれば避けたいって思ってたんだ。
午後からいろいろ駆使して・・最終的にはここまで回復した。とにかく絶対移動できない(ウインドウズファイルとかプログラムファイル等)だけ残して・・全てD:に一時移動したんだ。容量が少なくなったぶん、D:の方もDVDの仮想ファイルとか全部削除して→インタ-ネットオプションでとにかく1時ファイルも全て削除して・・
最終的にはここまで戻った。→試してみるとDVDもきちんと再生されるしデジもきちんと表示される。(20mb以下って事はデジもサブミナル表示になって読み取れないし、ヤフ-メ-ルすら読み取れない、そんな状態だったんだ)→普通ここまできたら買い替えも考えちゃうよね~
諦めないでやってみるもんである。フリ-ソフトをダウンロ-ドしなくてもここまで回復したゾ~これで当分買い替えは考えないでよさそうである。当然D:も同じぐらいの容量まで回復させたからね。
あと2年ぐらいはこのPCで持たせないと・・・
このデジログへのコメント
コメントを書く