デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】インターネットがなかった頃の過ごし方

2013年04月12日 22:52

ネットがなかった頃って、
何してたかなー?

ネット=携帯の話になっちゃうけど。

夜は家族団欒!
学校終わりも休みの日もとりあえず、友達と頻繁に会ってたし、家の電話で長電話したりもしてた。

調べ物は本を使ったり、人に聞いたりしてたんかな??

きっと、今より直接、
人とコミュニケーションを取る時間が長かったんだろうな。

一人で過ごす時間は漫画読んだりテレビ観たり、ラジオや音楽を聴いたり。
ただ、ぼーっとしたり。
してました。


私、携帯は高校卒業くらいの頃から持ち始めたけど、
もう周りは持ってて、
周りに連絡取りづらいとか言われてた(・∀・)
ポケベルとかも持ってなかったよ(・∀・)

友達とメールできないから、
交換日記したり、授業中に手紙回したりしてたなぁ
懐かしい。゚(ノ∀`)゚。

今は
調べたい事があればネットで、
時間があれば携帯いじり、
ネットショッピングも結構使うし、
寂しくなったら誰かとすぐ連絡できるし、
待ち合わせも携帯あると適当だし、
会社でもメールやネット繋がってないと何も進まないし…

頼りきった生活!

ネットに使われてないかなぁ
ちゃんと使いこなせてるかな?

このデジログへのコメント

  • テル 2013年04月12日 23:57

    今はスマホあればなんでもできるよね!
    逆に依存性になってるけど(^^;)

  • erika22 2013年04月13日 00:25

    > テルさん
    そうなんです!
    依存しちゃってますよね(´・_・`)

  • 太助 2013年04月13日 18:59

    ちゃんと使いこなせてるのではないでしょうか(^^)
    そんな気がします(笑)

  • erika22 2013年04月13日 23:39

    > 太助さん

    そんな気します?笑
    それが合ってたら良いけど*\(^o^)/*
    でもなくてはならないものにはなってますね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

erika22

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30