デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

女ってメンドクサー!

2013年03月28日 04:14

男性からしても、女はメンドクサーでしょうが、私もそう思っている。

大人になっても、まるで中学生のように集団を好みグループを作りたがる。
実は私は子持ち…。なので、苦手だけれど、子供のためになんとかそういうのに慣れようと思うけど慣れない!
まだ子供は小さいけれど、これからそういう付き合いをしていけるのか、不安で不安で…。

昔からその手の女社会は苦手だった。
私は親の仕事の都合で転校したこともあり、小学校は3校目で卒業した。
激しいものではなくても、少なからずイジメみたいなのもあったし、やはり転校というのは子供にも精神的にキツイ。
小学生の頃は訛っているとか、ブスとかデブとか分かりやすい原因でからかわれる。
しかし、簡単に解決することもあった。
私は当時可愛くもなく、少しぽっちゃりしていたのもあり、しばらくしてある近所の姉妹から、会うたびからかわれるようになった。
しかし、姉妹のどちらとも接点がない…。
学年すら違う。
なので、なぜ?と疑問ばかり。
ある時なんて、家族みんなで車で出掛けるとき、乗ってすぐ例の姉妹が通りがかり、窓越しに口パクで「デーブデーブ」と言われた。私はとにかく親にからかわれていることを知られたくなくて、見ないフリを必死でした。
私が六年生になった時、私の所属していた部活(小学校だけど、希望者だけが入る部活があった!)に妹の方が入ってきた。
姉妹はどうやら有名な問題児だったらしい。
挙げ句、妹は本当に飲み込みが悪く一向に上達しない。
六年生に怒られ、更には無断欠席をしたり、勝手にいなくなるなど、今思えば普通ではなかった。先生の話も理解できないようで、先生もお手上げ。
その部で私はリーダーのようなことを任されていて、それを知らず入部してきた妹は私をからかわなくなった。
むしろ関わらなくなった。結局、姉がいないとからかうこともできないらしい(笑)
一応先輩だと気付いたからかな?
簡単に解決した。
でも、やっぱり他の子に見た目でからかわれた。
前の日は一対一で普通に仲良くしていても、
次の日になって集団になると、私をからかう。
集団は強いのだ。

中学生になると、更に厄介だ。
理由もわからないまま、いきなり無視とか始まるから。
多少外見も良ければ、目立っても何も言われない。
でも、私みたいなのは何かすると嫌われる。
好きでやったわけじゃないのに、生徒会とか、何かの委員長とか、やるたびにでしゃばりだとか、内申点のためだとか、ブスのクセにとか言われる。
一番ショックだったのは、小学校も同じで、仲も悪くはなかった子が、他の子2、3人と一緒に悪口を言っていたこと。
体育祭の練習中、座って待機していた時、何かがお尻の少し上に当たる。
何だろう?と振り返って見ると、その子達が校庭の本当に小さな小石というか砂利を私に投げつけていた。
「気付かないし(笑)太ってて肉でわかんないのかな?(笑)」
って言ってたのも、丸聞こえ。
振り返った私にビックリして、下向いてたけど、ショック過ぎた。
そっから女はめんどくさい、信用できないと思った。

大学生くらいのとき、その小石事件の子にバッタリ会ったけど、やっぱりやった方は覚えてないもんなんだね。
明るく話しかけてきたもん。
Facebookでも普通に友達申請してきたし、承認したらコメントも普通にしてきた。

唯一楽だったのは高校かな。
あんまり集団がなかったから、自由でよかったー。

女は怖いよ。
やっぱり男も女も見た目なのかな?
綺麗なママじゃなきゃ、仲間外れなのかなぁ。
このままじゃ、悩みすぎて禿げるわ。

ちなみに今は普通体型だし、そこそこオシャレにもしてるんだけどね。
壁を作っているのかも…。

このデジログへのコメント

  • みうみ 2013年03月28日 15:59

    > ジャロさん

    社会に出てからは私は幸い何もないですが、いじめられてる人がいるのも事実ですね…。
    暇なんでしょうね(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みうみ

  • メールを送信する

みうみさんの最近のデジログ

<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31