- 名前
- ゆうこ^-^
- 性別
- ♀
- 年齢
- 56歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- パチンコパチスロ大好きな兼業主婦です 時々ログを更新してます よろしければ こんな人...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
わたしも嫁なんですけど・・・
2013年02月12日 01:15
裏ばかりの更新なので
表も更新します
今 お義母さまが入院中で
まあ 入院前から 実家に様子見にいったり
買い物に連れてったり 診察に付き添ったりと
色々と振り回されてますたけど
入院したらしたで
病院食がまずいとか
デイルームにある給湯器のお茶がぬるいとか
まあ 相変わらずで
困ったもんです・・・
ところで はるきさんの奥さん 絵里ちゃんと
お見舞いに行った時の話
「あの今週 娘の あ、お義母さまの孫になるんですけど」
「お孫さんですか?」
「はい、誕生会を予定してて 外出は無理ですか?」
「外出ねえ あなたは娘さんですか?」
「いえ 次男の嫁ですけど」
「外出してもいいですけど 責任は一切持てませんよ」
「えっとそれって ダメってことですか?」
「だめとは言いませんけど 何があっても責任は持てないってえことです」
それって 外出はダメってことだよね・・・
まあ 日に日に弱ってくのは見ててわかるし・・・
まあ お腹の水はなくなったけど
肺の方は減ってないらしいし・・・
こうなると 厄除け大師も後回しだな・・・
そして 病室から出る時
担当医から呼び止められる・・・
「一応 おかあさまの状態から 責任は持てないと言いましたが」
「はい・・・」
「娘さんの意見としてはどうですか?」
「はい・・・?」
「奥さんといえ やはり他人ですし」
「えっと・・・」
「血の繋がった娘さんの意見としてはどう思います?」
「えっと・・・わたしとしては 母の意志を大事に」
「そうですか ただ 今回は」
「ええ 来週早々にレントゲンですし その結果じゃないかと・・・」
「そうですね やはり娘さんは よくわかってますね」
どうも担当の先生
診察から入院中の世話とかで マメに付き添ってるわたしを
実の娘と勘違いしてたみたいで・・・
わたしが行けない日はちあきが様子見に行くし・・・
はるきさんも1人で行くし
絵里ちゃんは1人じゃ行かない・・・
はるきさんについて行くだけ・・・
あと 去年の病状説明で身内が呼ばれた時
付き添うから状態把握のため一緒に居たから
娘だと思っちゃったんだな・・・
わたしも絵里ちゃんと同じ
・・・嫁なんだけどね
このデジログへのコメント
コメントを書く