デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「おにいさん」と「おっちゃん」・「おじさん」の境目

2013年01月26日 23:19

仕事柄、幼稚園小学校に行くことが多いんです

ホント子どもってかわいいですよね。頭とかなでなでしたくなるのは私だけでしょうか??

でも、昨日いきなり「おっちゃんそれとって」って言われたんですよ

おっちゃんって(笑)26歳ですけど・・・

私は決まって、「おにいさんって呼ばなとらへんで」と言うんですけどね

女性にも理解してもらえると思うんですけど、最低でも30歳までは「おっちゃん」なんて呼ばれたくないんですよね

皆さんはどう思いますか??

でも子どもって正直だから・・・・・・僕って老け顔なのかな・・・・・

このデジログへのコメント

  • しろいろ 2013年01月27日 09:07

    > さねみさん

    「あなたに言われたくない」って感じですね。めっちゃわかります
    特に小さい女の子におっちゃんって呼ばれるとさみしい気持ちになってしまいます

  • しろいろ 2013年01月27日 09:10

    > 果奈子さん

    名前で呼んでもらうのいいですね
    そういえば子どもの頃、友達のお母さんのことを「おばちゃん」っていってましたね~。
    やっぱりいい気持ちはされなかったんですかね反省反省

  • しろいろ 2013年01月27日 09:13

    > かえで☆さん

    フォローありがとうございます自分でも老け顔って自覚してます(笑)
    子どもに「何歳?」って聞かれて「26歳」って答えると、きまって「え~」って言われるんですよさみしいなぁ~

  • しろいろ 2013年01月27日 09:14

    > **ちーちゃん**さん

    21歳でおばちゃんなんか言われたらむっとしていいと思いますよ
    童顔さんなんですね。正直うらやましいです

  • しろいろ 2013年01月27日 17:12

    > 仔猫のみゅうさん

    そう思われてるといいんですけどね
    中学生の頃、友達の姉が結婚したんでその友達が「おじさん」になったんですけど、
    なんかその気持ちがわかってきました・・・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しろいろ

  • メールを送信する

しろいろさんの最近のデジログ

<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31