デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Σ(゚д゚) エッ!? なんで30歳(o゜ー゜o)??

2013年01月14日 23:04

Σ(゚д゚) エッ!? なんで30歳(o゜ー゜o)??

何故か今、30歳の成人式なるものが全国に拡散しているらしいですね∑(。・Д・。)
そもそも、新成人を祝うはずの式典が何故旧成人を!?
何やら地域活性の一役として捻り出されたものらしいですが、、、
地方から都市部への転出が多くなり、過疎化が進んだ地方が、
30歳からが真の成人なんだ!!
なんて無茶理論を掲げ、出身の地元でお金を落としていってね♡
なるものらしいですwww
、、、ただの同窓会じゃん( ̄▼ ̄|||)
まぁ、こういう機会でもないと中々集まろうとしないでしょうから、
いいイベントではあるんですがね
といっても、その世代が同窓会を開こうとまでする気力があるかどうかも問題なんですけどね
やる気を喚起させるようなシステム作りが重要そうですね

さてさて
本題の成人式の思い出ですが、、、
行ってないので、ありませんwww
いや~
当時は面倒臭く感じちゃったんですよ
後々、行っとけば良かったと後悔したんですがねorz

当時は深く考えていませんでしたが、、、
やはり、年齢を重ねると同級生と会う機会も減りますからね~
こういった機械は大切にしなければ
と後々気付かされた紅雪でした(┳Д┳)

よし!!
同窓会には出席するぞo(・`д´・ 。)
誰かが主催してくれればですがwww
しかし、、、
そもそも、案内すら回ってこないかも!?(ll゚д゚ll)

このデジログへのコメント

  • 紅雪 2013年01月14日 23:30

    ニョッキンさん
    出なかった仲間~(*^o^)人(^o^*)
    やっぱり、、、
    長らく会っていないと近況が気になりますよね(゚д゚)(。_。)
    今頃、どうしてるだろうな~

  • 紅雪 2013年01月14日 23:42

    妖♪さん
    伝統を継承していこうって人が減ってきましたからね~
    日本だからこそ、日本人だからこそ、、、
    そういったものが失われつつあるのは寂しいモノですね(゚д゚)(。_。)
    伝統の継承にも力を

  • 紅雪 2013年01月15日 01:03

    さわこっちさん
    ネーミングセンスは最悪ですが( ̄▼ ̄|||)
    開催費用の補助とかがあれば、やる人も増えるかも!?
    その前に、制度すら知られずに立ち消えそうな気もしますがねwww

  • ☆彡まみ☆彡 2013年01月15日 22:37

    私も転校しすぎでなのか同窓会の案内来ないです(´;ω;`)

    同級生に会えるといいですね。

  • 紅雪 2013年01月15日 23:44

    絵梨花さん
    去年、数人の中学の同級生と飲みに行きましたが、、、
    さっぱり、誰が誰か分かりませんでした∑(。・Д・。)
    でも、他の人は全然変わってないな
    と言いあってて
    アレッ
    分かってないの私だけかw

  • 紅雪 2013年01月15日 23:46

    ☆彡まみ☆彡さん
    転校多いと中々来なさそうですね~( ̄▼ ̄|||)
    これからは、、、
    機会は逃さないようにしたいと思います

  • nonoca 2013年01月17日 20:39

    30歳だと婚活っぽいイメージがするのは私だけでしょうか?
    偏見??

  • 紅雪 2013年01月17日 23:43

    nonocaさん
    ちょい昔のイメージだと…
    適齢期と行き遅れの境目イメージありますねwww
    結婚年齢も後退しているし、そもそも結婚しない人も増えてますからね~
    最近で言えば、偏見になるんじゃないかな?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

紅雪

  • メールを送信する
<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31