デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

説明書を読まなくても

2013年01月11日 20:18

説明書を読まなくても

私は・・・ けっこう大きなウェブサイトを個人で運営してるのよ。
そのウェブサイトが、
11月にサーバー移転作業をし(HP引っ越し業者さんに頼んだ)、
12月から、サーバー運営を私がする事になった。

自分でも驚いたのが、私のサーバー知識の無さ だった。
(サイトの運営 と サーバー運営は全くジャンルが違います)

「全然 わかんない。 オレは機械オンチなんだな」 そう思ってたけど、

昨日の日記に書いたとおり、
2012年12月22日に カメラを買いに行って、ヤマダ電機で買って、
充電して、
12月23日、出掛ける前に 20分ぐらい カメラに触って、
それから ライブハウスに行って、写真 撮ってきた。

デジカメ説明書を読まなくても、20分 いじくってたら、
使い方が理解できたし、
「このカメラには どんな機能があるのか?」が分かったし、
カメラを自分好みの設定にする事もできた。

結果、いい写真も撮れた。

サーバーは苦手だけれど、カメラは得意。
人間には 得手不得手あるなぁ。 と思った。

で、上のほうで「説明書を読まなくても」と書いたけど、
1点だけ 説明書でチェックした。

今のデジカメって、「USB充電」が多いのよ。

昔のデジカメなら、カメラからバッテリーを取り出し、
バッテリーを充電器に カシャッと はめ込んで充電したけど、

最新のデジカメは、カメラからバッテリーを取り出さず、
USBコードパソコンにつないで そのまま充電するのよねぇ。
(USBコードの先を付属部品で変換して コンセントに挿す事もできる)

充電の部分だけ 説明書を見ましたワ。


写真は 12/23のライブハウスで撮った写真です

このデジログへのコメント

  • みしのん 2013年01月12日 01:09

    > 妖♪さん

    カメラなら うまく操作できるのにねぇ。

    充電は 馴れれば 使い易いかも。
    まだ、USBでの充電は 気味が悪いです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31