- 名前
- ニコニコ1
- 性別
- ♂
- 年齢
- 66歳
- 住所
- 富山
- 自己紹介
- マジメに仕事をして、楽しく遊び、人生を充実させるために生きています
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】ネットバンク、利用していますか?
2012年11月06日 23:35
いつも利用しています!
入金は
銀行のATMや
コンビニでやっています
銀行で
融通の聞かない人を
相手にするよりずっとましです
それに
グローバルというか
ワールドワイドな点がいいです
パリの
ルイ・ビトン本店の横には
HSBCがありました
ん~~~~ん
そうなんだよね・・・・
日本には
2~3年前に
やっと支店が出来た・・・・
日本ってこんな扱いなんだと
要するに相手にされていないと
やっぱり思ってしまった・・・・
使っていると
日本の銀行は
こんなところで手数料を取るだといわかる・・・・
世界では置いてけぼりだというのが判る
やたら手数料が高い!
でも誰も言わない・・・・
マスコミは絶対言わない・・・
使って始めてわかる
日本の銀行の手数料の高さ!
日本の銀行が割高さ・・・・
ネットバンクは
危ないと思うのは
わからないでわないけど・・・
使ってみてわかるのは
いかに日本の銀行が手数料や色々な点で
コストが掛かるか
使う人にとって暴利をむしりとられているか
判ると思う
勿論海外の銀行は
口座管理料で問題がるが・・・
地方銀行は
あまりの暴利を
利用者からむしりとるので
馬鹿馬鹿しいので使わない・・・
ひどすぎる!!
海外の銀行は
日本より割安で
必要以外
何もしないので
日本よりむしろ良心的だ
唯一つ問題になるのは
日本が
先進諸国で
一番遅れたシステムということだ
使ってみると
イカに利用者より
税務署優先か・・・わかる
そして
世界で日本が全く相手にされないということが
身に染みて判る
日本の大企業が(県内で広く知られる世界企業の社長が)
40年前~30年前に
日本の銀行が
わざと
諸外国の銀行の3~4倍の手数料を取っている
というのを
嘆いていたが
自分がその立場になって
あああ~~~~このことか
と思ってしまった・・・・
そういう意味で
ネットバンクを
ワールドワイドに使うと
日本の立場や立ち位置が良くわかる・・・・・・
このデジログへのコメント
そうなんだ~。勉強になりました。どうなんだろうと思って敬遠してたのですが考慮した方が良さそうですね。
> 珠煉さん
お金を動かすにはネットバンクは楽ですね
24時間いつでもOKで世界を駆け巡ることが出来ます
ただし、現金の入出金は・・・
最低でもコンビニに行く必要がありますが・・・・
成る程。色々勉強になります。
どうして
日本のマスコミは
本当の事を言わないのか・・・・
不思議です
もし
世界のことを本当に知ったら
日本の銀行員が
何故給与が高いのか
判ります
なんか
馬鹿馬鹿しくなる
コメントを書く