- 名前
- 太郎
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 自動車が好きで自動車会社の設計社員として働いていたけれど、会社の方針に納得がいかず不...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
AKB
2012年08月29日 09:39
ぶっちゃけAKBとかどーでもいいと思っていた。
総選挙とか握手会とか、まー世の中どーでもいいことでよく盛り上がれるなぁ~と思っていた。
んだが、
ポータブルのオーディオプレイヤーが遊んでいたので
ネットでMP3の音源を拾ってきてプレーヤーに突っ込んで聞いてみると
なんか楽しい。
最初はヘビーローテーション、ポニーテールとシュシュ、エブリデイカチューシャ、BEGINNERぐらいを聞いていたが
ノリノリ感が楽しくてフライングゲット、上からマリコ、会いたかった、んでもってギンガムチェックまで追加。
でもって、最近(というかちょと前の)指原騒動でのオールナイトニッポンの音源とかまで拾って聞いて
さらには、HKT加入に伴うKBCでの指原歓迎番組動画とか発掘して
さらにさらに、HKTの脱退騒動での脱退者のYOUTUBE動画とか見て
んでもって、AKBINGOの過去放送動画とか拾って
AKB48の発展の過程とかを知ってしまうと、
AKB48の盛り上がりをリアルタイムで見れば、そりゃ盛り上がっちゃうのが理解できた。
さらにさらに、解雇劇とか、AVに行っちゃったとか、パチンコ屋さんとの癒着報道とか、プリクラ流出とか
まー、楽しいだけではなく、裏っぽい情報も満載で
この裏っぽい情報に対しての2ちゃんねる憶測情報とか
こりゃ、そうそう飽きたりしないぐらいのネタだらけだな。
んで AKSという仕掛け会社は ぐぐたす、アメブロ など利用してのプロモーションがすんばらしい。
楽曲もただのアイドルの音楽ではない相当高度な作りこみでびっくりする。
この巧妙な商売はすごいねと感心することしきりである。
CI、VI マーケティング みても一流企業ですよ。
んだが、
音楽として本当に聞きこむと
Perfume とか きゃりーぱみゅぱみゅ とかで 中田ヤスタカがやっている音の作り方のほうが
個人的にはよりノリやすい。
でもって
miwa とか聞くと
やっぱり人間が歌ってるのがやっぱりいいな。とも感じる。
初音ミク じゃやっぱりねぇ~ って感じですよ。
前田敦子卒業間際にあちこちのTV番組にAKBが出ていたが
生歌の放送もあり
それはそれでいい感じだった。
(下手だとかいう指摘もネット上いっぱいあったけれど・・)
と、音楽論を語るつもりはないのだが・・・。
リアル と ネット の世界の違いに混乱しそうでたまらんけどね。。。
で、
ネットの音源拾いで
ダウンロードの技とか
FLV から MP3 の切り離しとか
MP3の音量加工とか
変な小技ばっかり仕込んでしまった。
違法ダウンロードはいけませんよ。
(どこから、違法なんだっけ?)
↑
とすっとぼけると大陸や半島の国と一緒になってしまう
ので気をつけねば。。。
このデジログへのコメント
コメントを書く