デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ココロの風邪

2012年08月26日 05:34

ココロの風邪と言われている『うつ』

友達がうつっぽい。。。
友達といっても、最近仲良くなったので、以前の状態は全く知らないけど、なぜか判ってしまいました。

こないだじっくり話を聞いてみて、確信に変わりました。
一番の原因は仕事、というか、職場の状況。と過労。
それと家庭の問題。

うつの中でも一番辛い、”極期”という状態にあります。
たぶん自分でも少しおかしいな、と感じていたのか、うつ状態だと思うと言うと、すんなり受け入れていました。

この人は、自分の事は誰にも話さず、話せずにいました。
少し冷めた考えを持っていて、人に気を使う。
本当は冷めた人じゃないとアタシは感じたのですが、
今までの生活でそうなってしまった、そうするしかなかったんだと思います。

自分の中に沢山溜め込んで、他人には理解してもらえない、してもらおうと思わなかったみたいで、
アタシが状態・気分・気持ちを次々に当てていったからか、どんどん話してくれました。
しんどい顔してたけど、嬉しそうな顔もしていました。

帰りに、
 「今日はなんか寝れそう・・・」
と言ってくれました。
久しぶりにお酒で酔えたみたいでした。

 「大丈夫ダイジョウブ!今まで頑張り過ぎたんやね。
  これからは大丈夫。アタシが理解出来るし、話も聞けるし、
  今からはどんどん良くなっていくよ。
  少しずつ行動していこう。一緒にひとつずつね(^^)」

そう言っていたら、その人の表情が変わりました。
力の抜けた顔。無表情ではなく、ホッとした顔をしていました。

一緒に頑張る。実際はそんな事、難しいです。
アタシはその人の家族でもないし、同僚でもないし、医師でもないし、心理療法士でもない・・・
でも今アタシが頑張らず、ほったらかしにしてしまうと危ないと思ったから。

アタシの時は、本当に恵まれた環境でした。
親も、妹も、友達も、妹の友達も、店のオーナーも、スタッフも、整体の先生も、みんな協力してくれました。
だから短期間で回復できました。
本当に感謝しているし、考え方や性格が変わりました。
病むのは良い事ではないけど、良い経験になりました。

その感謝もあって、今度はアタシが助けになる番だと勝手に思ってます。
責任持てるのか?!無理だと思う。身内じゃないし。
身内じゃないから出来る事もほんの一部しかない。
でも、その人には、ほんの一部もしてくれる人が居ない。
だから、本当に潰れてこじれて戻れなくなるような事にはなって欲しくない。
辛さは解るから。

環境が最悪だから、どうなるか全く判らないけど、頑張ってみようと思います。

このデジログへのコメント

  • 姫リンゴ 2012年08月27日 03:39

    > 慎さん

    知り合って判ってしまったからにはやっぱり治って欲しいですよね。
    今はしっかり甘えて、頼ってもらえるようにします
    親友は回復しましたか??

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

姫リンゴ

  • メールを送信する

姫リンゴさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31