デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】マイベストシーン

2012年07月18日 01:14

マイベストシーンですね

やはり10代の頃になりますかねぇ

中学3年の時市内の陸上競技大会で100mの自己ベストを出したこと
当時、自分の中学には陸上部がなく、たまたま短距離が早かった私が学内選抜で100mに出たんですね。
でも、その時12秒5が大きな壁(・・・今の子たちには軽々出せると思いますが)で
どうしても越えられなかった・・・

で、そのまま大会に出ました。周りは陸上部の猛者ばかり
まあ、ドンジリは仕方ないと思ったのですが・・・
いざ走ってみたら、周りの早いランナーに引きずられているのが分かったんです
正に、いつもの練習とは違う感覚が身体全体を押し上げたというか・・・なんか不思議な感じでしたね

走り終わって記録を聴いたら、な、なんと12秒フラット(正確には、12秒1だったと思いますが)
自分の壁越えどころか、学内最速タイムだったらしく、自分だけでなく周りの同級生や先生も驚いてたのを
記憶してます

もともと小・中・高と10年以上運動会体育祭リレーの選手だったのもありますが
レベルの高いランナーと一緒に走ることで、こんなにも自分の能力が引き出せるんだ
ということを周りのランナーが無言で教えてくれた気がします


さすがに今は、あんなスピードで走れるわけがありません
もう中年メタボ体系ですから(笑)
でも、今振り返ると自分が出来る限りの努力して、そこに自分では到底勝てないライバルが出現しても
自分なりにベストオブベストの力を発揮すれば、1しかなかった力が5にも10にも20にも引き出せるんだ
というのを痛感した瞬間でした

この歳になると、無難に仕事をこなす自分が居ますが、10代の時のあの努力とよきライバルとの競争で
今まで自分では気付かなかったパワーが発揮できるのでは

そう思いながら、これからの仕事に精進したいと思う次第です。


ということで、これが私の『マイベストシーン』でした

このデジログへのコメント

  • くぅたん☆ 2012年07月18日 02:17

    そうですょねwやはりライバルという存在は大きいですよね

  • ★★ Satoshi ★★ 2012年07月19日 19:20

    > 花*花さん
    そうですね昔はホントに逃げ足早かった
    どうも母親ゆずりだったようで
    今は見る影なし
    メタボ体型でちょっと走っただけで息切れ必至ですね
    昔はよかったなあ…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

★★ Satoshi ★★

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31