デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日のお題じゃないけれど

2012年06月14日 22:45

今日もいい経験をしました。

帰宅途中、営業所から電話がかかってきました。
「昨日、本社にお客様のAさんから電話があって、『こないだバースデーカードが届いたんだけど、
おやじ、5月の末に亡くなってるんですよね。』って言われてるの。」と。
えぇぇぇ~~~~、こないだ渡しにいったのは覚えてます。
でも、そんなこと、一言も言わなかったじゃないですかぁ~~~状態です^ー^;
すぐにお客さんに電話して、確認をとったら、
バースデーカードが届いたから、契約があるのかなぁと思って電話してみた。」ということでした。
だったら、カナに電話してよぉ~~~。
カナの記憶が確かであれば、Aさんのお父様の契約はなかったはず。
今出先なので、明日調べて改めますって電話を切りました。
そのあと、営業所に電話して、イロイロ教えてもらった。

で、カナがこの経験で学んだことは、
契約者さん以外で会ったことない方には、バーズデーカードは出さない!!」
会ったことある方でも、1ヶ月前くらいに会ってれば出そうと思いました。
Aさんのお父様は一度もあったことがなく、しかも大正のお生まれ。
Aさんの契約では、保険金受取人が確かお父様だったはずなので、
受取人変更等の手続きをしなくてはいけないらしい。

本当に、いい経験となりました。

このデジログへのコメント

  • カナ 2012年06月14日 23:05

    > catdogさん
    お客様に得していただこうと思っていても、そこまでたどり着くことができないのが現状です。
    名乗ったら嫌がられるし、電話してもでてくれないし。
    マイナスのイメージが強すぎます。。。

  • 貴一 2012年06月16日 11:52

    契約者、被保険者、保険金受取人
    なれないとややこしくて混乱しますよね。

  • カナ 2012年06月17日 11:45

    > 貴一さん
    本当に。
    契約内容も契約者にしか話せないというのも困ります^ー^;

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カナ

  • メールを送信する
<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30