デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】世界三大珍味って食べた事ある?

2011年09月24日 20:53

【お題日記】世界三大珍味って食べた事ある?

今日はカープ勝ったんだけど。
さすがにCSは無理っぽいので、もういいや(涙)
なまじCS進出の期待があったので、落ち込み方が余計に激しい…最近ログサボってるなぁ…

サボってばっかで、どうもフレンドさんとの交流もおろそかになりがち。

ちょっと気合を入れ直して、お題に頼るとしよう。
世界3大珍味!キャビアフォアグラトリュフ

「なんだ~おめぇ、広島なんてローカルな話題しか書かねえくせに、なんでこんなお題選んだんだ?」(Byカカロットさん)

と言われるかもしれない。イヤ事実その通りなのだが…
実は、実はだ。キャビアは、その気になれば、すぐに食べられる。

というのはだ。
キャビアというのはそもそも「チョウザメの卵の塩漬け」なのだが…

チョウザメ広島でも養殖されているていうか最近始まった。
それこそ「廣島蝶鮫」
清流流れる広島県の奥座敷、湯来温泉の新たな特産品だ。

チョウザメは淡水にすむ鮫なので清流があれば養殖可能なのだ。故に自然あふれる湯来町(現広島市佐伯区)での養殖と相成った次第です。

では、オイラ自身その廣島蝶鮫を食したことがあるのか…?
ありません
だって高いんだもん
ちょっとしたパックに詰まったのが3000円とかあり得ん!!!

ああ、だから3大珍味なんだろねぇ…

チョウザメのひれ酒は試してみたよ(笑)
だが実際…ふぐひれ酒の方が、うまい

このデジログへのコメント

  • あおい 2011年09月24日 21:08

    三大珍味よりも
    地元でとれた
    新鮮なお魚さんたちが
    一番うまい(≧▽≦)

  • りゅう 2011年09月25日 07:48

    > あおいさん

    やっぱとれたて新鮮が一番!
    安くても美味しいものは美味しい(^v^)
    地産地消!!!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30