デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

[セレブ]

2011年09月07日 23:54

セレブセレブリティ(Celebrity)の略ですが、この言葉。迂闊に使うと痛い目を見ます。

日本では「セレブ=生活のハデな金持ち」という意味で使われ、医者弁護士大企業の重役やその家族の事を指しますが…本当は意味が、全く違いますからーー!!

本来、セレブリティとは「有名人」という意味。
つまり、芸能人政治家スポーツ選手などは全員セレブという訳。

また、『ティファニーで朝食を』の作者トルーマンカポーティ―は、小説家でありながら、マスコミの寵児として社交界を渡り歩いていました。
彼もその一人です。

さて、カンの良い皆様はもうお気づきだと思いますが。
重要なのは有名である事。
つまり、資産は全く関係が無いんです。

そしてこの言葉の本当に怖いところは、実は下世話なニュアンスを含んでいるということ。

場合によっては侮蔑的な意味にとられ、言われた本人はバカにされたと思うことも…

褒めたつもりが相手の気持ちを害した上に、無知な(もしくは悪意を持った)人だとみなされないよう気をつけて下さいね。

せっかくのカッコよさが半減してしまいますから

このデジログへのコメント

  • 2011年09月08日 01:04

    そんな事は無いとは思うけど気をつけるよ!

  • lilbubble 2011年09月08日 03:57

    フレンチキスも日本じゃ真逆の意味ですね。最近はvolumyという和製英語??も耳に障りますww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

菜緒香

  • メールを送信する

菜緒香さんの最近のデジログ

<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30