デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ちょっと江戸まで。

2011年08月17日 23:57

私は職業柄、あらゆる年代&職業の方とお会いする機会が多く、目上の方から相談を持ちかけられることも。

「Q、歌舞伎や能とか落語って、興味はあれどチンプンカンプンorz…」

以前、男性から聞かれた事だったのですが、もしや↑と同じ思いの方って多い?と思い今回のログに決定。

「A、時代劇オススメ

理由は、伝統芸能の時代背景は、~江戸時代です。時代劇は私達にとって未知の時代を分かりやすく教えてくれるテキストw!!

メリットとしては…
①当時の用語や街並みが分かる
②1話完結(1時間ぐらい。大河ドラマは見損ねる事も…)
正義は必ず勝つww!!
④お年寄りと話が合う(爆)

携帯片手にWikiれば、世界観も5分で分かる便利な世の中w

チョイスは好みでw
暴れん坊将軍」でも「八丁堀の七人」でも、「雲霧仁左衛門」でも「大岡越前」でも何でもOKですww

このデジログへのコメント

  • 2011年08月18日 14:06

    だから文章に奥行きが出るんだ!

    納得!!

  • ほのぼの 2011年08月18日 23:48

    歌舞伎は、さすがに名古屋だと機会が減りますね。
    他のは、お金かかるか。
    安く楽しめるのは東京大阪だけ

  • 菜緒香 2011年08月19日 00:00

    遼さん

    先輩に比べたら、私なんてまだまだですよw

  • 菜緒香 2011年08月19日 00:04

    ほのぼのさん

    名古屋でも、御園座以外の場所を探すと結構やってますよ。
    〇区文化小劇場とか〇〇会館系の場所だと、規模が小さい分、リーズナブルな場合も多いです(^-^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

菜緒香

  • メールを送信する

菜緒香さんの最近のデジログ

<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31