デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日はトランスリベ、今日はファンタ

2011年07月31日 22:33

たった今もTVで、ファンタスティックフォーを見ている
わけなんですが、最近TVで映画を見ることが少なくなり
ました。

放送自体が少なくなったこともあるのでしょうが、やはり
見るのであれば、DVD等でノーカットで自分のペースで
見た方が良いからなのでしょう。
吹き替えでなく、字幕スーパーで見たいということもありますね。)

しかーし、せっかくTV、しかも吹き替えでやるのなら、
どっかのビデオメーカー(コンマビジョンだったかな?)
みたく、吹き替えで遊べばいいのにと思っちゃいます。

どーいうことかというと、登場人物セリフ方言にしちゃ
えばいいのに、ということです。
名古屋弁や大阪弁、それ以外の方言でもおもしろいと思い
ます。

ただ、沖縄とかは全然わからないので、字幕は必須でしょうね。

MR.BOOみたく、吹き替えによって面白くなるかと思うんです
けどね。

昔、名古屋地区でやってた、「景山民夫の大人気セミナー
の1コーナーであった名古屋弁講座がとても思い出します。

気になる方は、ユーチューブで見てみるべし。
ゴルゴ13がおすすめ

ttp://www.youtube.com/watch?v=aV63tvoZC-8

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kurukuru

  • メールを送信する
<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31