デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

計画停電

2011年03月14日 22:41

多くの方が東電の二転三転する情報に苛立っているようですが、私は違います。
出来る限り停電させない努力をしているのだと思います。
逆に計画停電を公表しないで停電させてしまっては、大変な混乱におちいってしまうと思います。
つまり、停電になっていいように準備して下さいのメッセージだと思うのです。
また、計画停電の計画通りに停電させることは、恐らく出来ることだと思いますが、不必要な停電をしてそれが広まった場合のバッシングは計り知れないようにも思います。
結局のところ、色んな人・企業の努力(節電)によって、停電が免れたと思った方が良いと思いました。

確かに駅で待たされたり大変な思いをしたと思うのですが、停電していたら同じ結果なのですから....

鉄道会社も通常運行の予定ですが、計画停電になった場合は運休になりますとのアナウンスでも個人的にはイイと思うのですが、皆さんはそれでは我慢出来ないですか?(やっぱり)

このデジログへのコメント

  • ガンバ 2011年03月14日 22:57

    麻衣子さん、コメント有難うございます。
    停電するかしないかではなく、停電させない努力、節電の協力を私はします。
    明日は、今日より寒いから厳しい電力需要みたいだし...
    被災された方を思うと頑張れます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ガンバ

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31