デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「心はいらない、もういらないのに」

2011年03月07日 01:21

世界ってもんは案外楽しいもので
確実に起きないと思ってることが当然のように起きたり
逆に、当たり前だと思っていたことが全然違ったりと
様々な形をしています。

人も似たようなもので
毎日楽しく暮らしていたのに
急に人生がどん底に落ちることもあるし
逆に、突如と裕福になることもあります。

わかりやすく言えば
暴力強姦、金銭やサプライズなど。

しかし、結果としてどのタイミングで不幸と思うか
幸福と思うかも人それぞれ。

例えば
彼氏の命令で色々な人と行為を繰り返した女性
しかし、彼のためにならと当然のように行うようになり
行為後に彼に褒められるだけで幸せを感じてしまう。

例えば
宝くじで3億円当たった主婦
しかし、それを境に周りの目が変わった。
周りの目や金を死守する毎日に不幸を感じる。

不幸中の幸運と幸運中の不幸

こんなにも差は歴然なのに
互いに幸運と不幸を同時に受けている。

こういう風に考えると
価値観というものは大事で
結局は自分次第だ。

例えば俺は、幸運ではあるが不幸だと感じる毎日だ。
彼女はいない、お金もない、体型も悪い
ルックスも最低。
好きなゲームはヘタだし口下手。
自分という存在が嫌いである。

しかし自分の友人は違う。
誕生日に色々な人から祝いを受けた彼女
「毎日幸せです!」と言った。
けれど、自分の目から見るとかなりの苦労人。
仕事場ではこき使われ、ルックスは男のように見えるので
男性から女性扱いされない。
好きなことをやる時間もなければ遊びに行く暇も無い。
毎日が仕事で、朝から夜までひたすら疲れきっている。

感情によって違いは出るもの。
結局は人それぞれだ。
ならば、どうすれば幸せになれるか、歴然だ。

あなたは幸せですか?不幸ですか?
つまりそれは、あなた次第。
あなたの判断で全てが逆転する。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12836313

Youtubeのは既に削除されていましたのでニコ動で。
タイトルの歌詞はこちらから。

最近ずっとこの曲が脳裏から離れません。
できれば最初はコメントを消してお楽しみください。

心のあり方を見つめなおせる、そんな歌だと思っています。

このデジログへのコメント

  • ひろc 2011年03月07日 02:07

    携帯は直リン駄目なんね

    ログ読んでズッシリきた
    傷つく事から逃げてる人に幸せはあるかな?

  • 2011年03月07日 03:06

    > ひろcさん
    携帯からだと無理かもw
    たまに自己満足なログを呟いたりしてます。
    逃避はあくまで選択肢。無理に挑む必要はない。
    しかし幸せを得るために選んだのなら、挑む価値があるかもしれません。

  • 2011年03月08日 01:53

    > ☆☆みぃ♪さん
    考え方次第で確かに代わりますが、第三者の目というものも大事です。
    不幸だと感じたなら人に相談するのも手です。
    抱えている荷物を人に預けることは別に恥ずかしいことではありません。

  • 未琥 2011年03月09日 03:47

    幸せの時ほど心の渇望が激しいですよね。
    エゴとエゴのぶつかり合い…ですね。

  • 2011年03月09日 19:19

    > 瑠琥さん
    幸せを望むのではなく「維持」することが大事です。
    幸せを望めば望むほど欲が強くなる。
    ならば幸せと感じたその一瞬をできる限り大事にして、それを保つ。
    高望みではなく平穏が大事なのです。

  • 祈織 2011年03月19日 18:57

    わかります、その気持ち・・・。わたしも外見不自由なんで・・・( ̄Д ̄;;彼氏いたことないし・・・

  • 2011年03月19日 22:42

    > 桜崎みるくさん
    自惚れない限りはやっぱり自分のルックスとか劣ってると思いますよね。
    でも女性ってそう言ってる人程そんな気にするほどでも無い人も多いですよ。
    美人でも彼氏が居るとは限らないんですよ?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

篠

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31