デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分よりも年下の人たちへ

2011年02月05日 01:24

自分以外の人をもっと疑おう。
>親のいうことは聞かない方がよい。ろくなことがない。あと親と同い年の人にもきおつけよう。同じ時代に育ったため考え方にすぎている。

隣の芝は青かった。
>実は隣は良く見えるんじゃなく実際に青い場合もある。
今働いている会社も辞めた方が得な場合もある。
見比べてみよう。同じ会社に勤務することが、得でない場合がある。

新しいものをどんどん取り入れよう。
>例えばスマートフォン。新しいものは便利です。古いものに愛着があるのはわかりますが、得をしたいのであれば、新しいものがいい。自分はこれのおかげで新聞 タダでよんでます。

国に頼るのはやめよう
民主党めだか自民党というのはやめよう
党が変わっても中身を変えてもらえなきゃ意味がない。
子供手当のように結局廃止なら無意味
政治家は悪人と善人を演じてるだけ。自分で動いた方がいい

目の前の人参は食べれない
>今の状況をしっかり認識することが大事。大企業に勤めたからといって、10年後、今の10歳年上の先輩の給料がもらえるかはわからない。逆に言えば安い給料でその先輩たちの分まで働かさせられているのかもしれない きおつけよう

正直者が馬鹿を見る。
>何でもかんでも正直に言う必要はない。嘘もつかなければ、悪い人に揚げ足をとられることになる。

インスピレーションを大切に
>どんだけ優れた人からの答えでも自分の直感が違ったら自分を信じるべき、もし直感が優れてないなら自分を磨くべき。
人に頼ってばかりいると、人に答えてもらわないと行動できない人がいる。答えは自分しか知らない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kazu

  • メールを送信する

kazuさんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28