デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

考え方

2011年01月19日 15:55

すべてを合理的にしてしまおうとすると
仕事面ではいい結果がでるけれども
他では支障がでてしまうということが
最近になってわかった
合理的主義は要領がいいということともとれる

このデジログへのコメント

  • いさぎ 2011年01月20日 10:04

    > ケンボウさん

    もちつ、もたれつ、ですね

  • easy 2011年01月20日 10:31

    海江田万里さんじゃないけど人生は不条理だと
    仕事は能率を追求すれば好結果でも人付き合いはおおらかに

  • たぬ吉 2011年01月20日 22:09

    感情の不合理と合理的思考 相反する二つの要素で成り立ってるからね…と言いつつ、悟りきれたりはしない

  • いさぎ 2011年01月21日 10:04

    > easyさん
    不条理のかたまりですね
    お金持ってる人はどんな人でも一番偉い!ってとこも

    おおらかな人付き合い、肝に銘じておきます

  • いさぎ 2011年01月21日 10:12

    > たぬ吉さん

    感情の不合理を許せる人にならないと上手な生き方できないですね
    分かっていてもそれができないでいます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いさぎ

  • メールを送信する

いさぎさんの最近のデジログ

<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31