- 名前
- たかふみ25
- 性別
- ♂
- 年齢
- 40歳
- 住所
- 山形
- 自己紹介
- 基本的にメル友募集ですがご近所ならば逢いたいぜ。 クリエイター気取りのバカです。 ラ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
消費税アップ対策
2011年01月15日 18:34
今日、買い出しに出かけて、恐ろしい事に気付いた。
なんと、ガンプラが姿を消したのだ!
普通だったら、福袋で量販店の在庫処分をつかまされたユーザがこぞっていらない古物商に売るのが殺到、定着し、店頭にはガンプラが潤う時期なのに、だ。
それは、菅直人第二改造内閣が与謝を軸とした「消費税アップ志向内閣」だという事に「近い将来に消費税上がるぞ」とユーザが買い占めに走ったからだと推察する。
みんなやっただろ?300円の時にタバコ買って置いて、440円に値上げ後に父親とかに渡して差額の140を丸儲けしたのを。
それと同じ事をした奴等がガンプラユーザにいて、僅か半日で在庫を空にしてしまったのだ。考えてもみたまえ。300円のものが消費税アップ後に330円になるのだ。30円丸儲けだ。300万円分ガンプラ買ったら30万円も儲かるのだ。30万円もあったらなんでもできる。行くぞーって感じだ。
とにかく、そんな転売屋どもにガンプラユーザを名乗って欲しくはないな。
難民が可哀想ぜよ!
このデジログへのコメント
コメントを書く