デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

消費税アップ対策

2011年01月15日 18:34

今日、買い出しに出かけて、恐ろしい事に気付いた。
なんと、ガンプラが姿を消したのだ!
普通だったら、福袋量販店の在庫処分をつかまされたユーザがこぞっていらない古物商に売るのが殺到、定着し、店頭にはガンプラが潤う時期なのに、だ。
それは、菅直人第二改造内閣が与謝を軸とした「消費税アップ志向内閣」だという事に「近い将来に消費税上がるぞ」とユーザが買い占めに走ったからだと推察する。
みんなやっただろ?300円の時にタバコ買って置いて、440円に値上げ後に父親とかに渡して差額の140を丸儲けしたのを。
それと同じ事をした奴等がガンプラユーザにいて、僅か半日で在庫を空にしてしまったのだ。考えてもみたまえ。300円のものが消費税アップ後に330円になるのだ。30円丸儲けだ。300万円分ガンプラ買ったら30万円も儲かるのだ。30万円もあったらなんでもできる。行くぞーって感じだ。
とにかく、そんな転売屋どもにガンプラユーザを名乗って欲しくはないな。
難民が可哀想ぜよ!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかふみ25

  • メールを送信する

たかふみ25さんの最近のデジログ

<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31