- 名前
- さくら
- 性別
- ♀
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 青森
- 自己紹介
- 最近、ログのコメント、メールなしに初めてで、いきなりチャットで待ってます。という人が...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
県立病院は、すごい沢山の人だね~
2010年11月30日 23:27
2年ぶり位で、県立病院にいったら、
すごい数の患者さんだ。
とくに、私が行った、外科の乳がんの科(名前忘れた)は、
すごい待ち時間で、
朝8時半から来てる患者さんが呼ばれたのが、もう1時過ぎてたよ。
私は、10時半位に着いたから、呼ばれたのは2時5府位だったかなあ。3時間半待ち。
で、検査して、終わったのが4時。
朝も採血があるかと思って、何も食べて行かなくて、昼も食べられず、食べたのが4時過ぎていた。
ほんと、お腹すいた~
乳がんの人が沢山いて、また、びっくりだけどね。
青森の県立病院は、乳がんの手術の術例が多いから、いいらしいけどさ。
手術までの待ち時間が大分あるから、それまで気長に待ってないとね。
このデジログへのコメント
大学病院などは、3時間待って、診察は数分なんて、以前から言われてるよね
早く、安心出来るといいね![](https://static.digicafe.jp/emoji/d/AF4.gif)
> スナフキンαさん
青森市は県立病院が一番大きい病院だから、待ち時間が長いのは仕方ないんだけど、疲れる~
乳がんらしい人が多くてびっくり~
> 栄さん
最近コメントしてくれて、ありがとう♪
今日も脳外科に行くんですよ。
もう少し待ち時間が短いはずなんだけどね。脳のMRI取らないとダメなので、予約取れないから今日も行くんです。
コメントを書く