デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ぐちってしまうけど~

2010年11月12日 10:58

こんにちは!kuretomoです。

最近、ゴタゴタ続きで、実は会社を2日ほど休んでいた日があります。

そのことで上司に呼び出され、とても怒られました

もちろん、社会人としては、突発的にお休みしちゃうのはよくないのはわかります~
そこは素直に謝りました。

ここまではいいとして・・・・

この上司は、毎日毎日遅刻してくるんです。大体1時間くらい。
そして、タイムカードを打刻せず定時にきてるように修正をしてるんです!

上司の言い分は、(説教のときにいってましたが)
会社には、遅刻してでも来るのが鉄則。丸1日休んでしまうと、周囲の目もある、仕事に穴があく、私は遅刻はするけど会社にはきてる

とのこと。

何だか私は、あまり釈然とせず
遅刻しないで毎日きちんと来てる人からの注意なら
確かに休んだ事をとがめられても仕方ないんですが
タイムカード不正をしてる人に
言われたくないなぁ…なんて思ってしまいました

このデジログへのコメント

  • Женова 2010年11月12日 11:04

    学生時代,欠席は1点減点,遅刻は3点減点でした.
    無断欠勤でなければ遅刻の方が迷惑ですよ~

  • しじみ 2010年11月12日 11:10

    しじみは学校・会社。。。
    カゼ・寝坊等での遅刻、休みなしでした。。。

    連絡してればいいと思います。

  • kuretomo 2010年11月12日 11:47

    > カロンさん

    私もそういう考えだったので、びっくりしました~
    遅刻してもいい、という発想が、なかなかないなと^^;

  • kuretomo 2010年11月12日 11:48

    > しじみさん

    私も今まで休んだことはなかったものの、さすがに参ってしまい
    休んだのですが…
    自分を肯定しませんが、上司の言い分には?なんですよ~

  • 2010年11月12日 11:54

    おかしい理論ですね
    自分は若い奴らより必ず早く出勤しています。ぢゃないとね…

  • kuretomo 2010年11月12日 11:57

    > 柳さん

    私もです^^電車遅延などあった場合を考えて、40分くらい早くに着いてます。コーヒー飲んだりまったりするときもあれば、仕事が多い日ならさっさと仕事してます♪

  • 酔人 2010年11月12日 15:34

    上司も偉そうに言えた立場ではないですね。

    会社とは遅刻しないで来るのが当たり前です。

  • kuretomo 2010年11月12日 17:10

    > 酔人さん

    そうなんですよ~遅刻は遅刻ですよね。
    いくら正当化したってダメだと思います!

  • kuretomo 2010年11月12日 17:11

    > tataさん

    うちの会社・・・・大丈夫かそうじゃないかといえば、後者かも、なんて

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kuretomo

  • メールを送信する

kuretomoさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30