デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

入社って書いちゃいけないでしょ?

2010年11月08日 19:39

今日は履歴書について注意うけた。

正社員じゃないから職歴って書くなと。

入社とも書くなとも。

知ってますさ、そのくらい。

でも、小さな抵抗として書いてんのさ。

パートやバイト契約社員派遣社員でも、仕事してきたもの。

会社は入ったもの。

正社員より、休まず、遅刻せず、サボらず、セクハラにもパワハラにも耐え、自分もやらない様に気をつけて、ただひたすら、生活のため、夢を叶えるために

耐えて 耐えて 耐えて 耐えて 耐えて 耐えたのに

会社には入った扱いにならず、社員としての経歴も無く、責任感無く、考えも無く、フラフラしてて真面目に働いた事ありませんと宣言するような書き方をしろと?

何でそんな差別主義者の言う事をまともにきかなきゃならないんだよ。

誰だよ、こんな履歴書の書き方考えたの。

だいたい、今正社員の人達が社員として働けるのって、自分達が頑張ってきたからではなく、パートやバイト契約社員派遣社員が生活のために泣く泣く労力と時間を薄利売多してきたお陰でしょ?

人が歯を食いしばって苦い思いしてるのを、平気で踏み台にしての社員ジャン★

あんた達がボーナス我慢して、安い給料で耐えて、自分が首切られるのも覚悟で訴えていってくれたら、その分社員も増えるんだぞ。

誰のお陰で無駄に高い給料貰えてると思ってるんだ。

安い給料で耐えてる人がいるからでしょ?

溜め込んでないで使えよ。社会に訴えかけろよ。

屍の上で札束数えるような事、いい加減やめろよ。

せめて生きていけるチャンスをくれよ。


…なんて、嘆いていても始まらないから、素直に言う事きいて書き直すか。

アンナ弟に仕送りしてもらってた分をまだ返せてないんだ。
それを返さないうちは死ねないし、何しても稼がなきゃいけないからね。


でも、やっぱ書類でさえ差別しようとするのって、腹が立つよ。

このデジログへのコメント

  • aru 2010年11月09日 23:17

    バイトや派遣は履歴には書かず、職務経歴書に内容を詳しく書くことになります。就職は時の運も大きい。

  • アンナ 2010年11月10日 03:32

    > カワラザキさん

    う…ネットで今調べてみたら、カワラザキさん派もいるなぁ…どっちがホントだろ?それにしても、履歴書の書き方も大きさもホントに統一してほしい…ーー;

  • アンナ 2010年11月10日 03:33

    > aruさん

    そしたら、アンナの職歴なくなっちゃうよ。そんな時はどーすんの?

  • aru 2010年11月10日 23:05

    大丈夫と思うよ。年金の引き継ぎとか会社関係の為に職歴欄があって必要なのは経歴書に目を通すから。

  • Sola 2010年11月12日 19:04

    履歴書は派遣会名で 登録期間かけば年数まとめられる。
    履歴書は基本…勤めていた年数が重視されるから。

  • アンナ 2010年11月13日 22:52

    > aruさん

    なるほど、そういう事でわけてるのか。最初にそれを教えてくれれば、抵抗無いのに…。よく知ってるね、凄いぉ♪^ω^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30