デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

続 騒音

2010年11月05日 23:46

昨日、3階の人の生活騒音の話をしましたが

今日、いきなりインターフォンが鳴り
大体、セールスか宗教の勧誘なので、ちょー不機嫌そうな声で

「はい?」って出たら

「4階の**ですが、ちょっとお話が~」って言われ


私は、横・左右・上下、共に全く付き合いはなく
すれ違えば挨拶はする程度で、
どこになんて人が住んでいるか知らないぐらいの
疎遠なご近所付き合いなわけなのですが・・・


とりあえず、35歳ぐらいのOLさん風な女性でしたが
初対面でしたので、ご挨拶から始まりまして・・・



本題に入りました

「真上の3階の人の騒音、ひどくないですか?」って
いきなり聞かれました


(私の心の中)
 ええぇぇ
 この人、私のデジログ見たの?!

とりあえず、落ち着いて
「あー確かにちょっと聞こえますよー」と答えてみました


「ああぁ、やっぱり下にも響いてますよね!」
「実は、真上のうちの部屋にもすごく響いてきて、
とても困ってるんです」


昨日騒音の事書いたばかりなのに、なんてタイムリーすぎる・・・



その女性曰く
朝5時からの洗濯の音
掃除機をぶつけるようにして、掃除することetc

苦情を言いに行ったら
「うちじゃないわよ!けどうちだったらごめんなさいね!」って
言われたらしいのですが

その後、3階のダンナさんとすれ違った時に、
一方的に怒鳴られて、OLさんは泣いてしまったらしいです


それで、下の階の人はどうなんだろう?ってことで
うちに来たらしいのですが・・・



なんか・・・揉め事の予感がします・・・


下の階の音が上にも聞こえるって、初めて知った・・・
うちは大丈夫なんだろうかぁ・・・


ってことで、今日から気をつけて静かに歩くようにします


揉め事に巻き込まれないような対処法とかも
ぜひ教えてください

このデジログへのコメント

  • フミヤ 2010年11月06日 00:46

    夜中に流しを使った事で怒鳴りこまれた経験あります。
    それ以来集合住宅は嫌いです。
    対処法は持家です。

  • 高倉 2010年11月06日 07:04

    できれば話し合って解決するのが一番良いのですが、もしこじれそうなら、メールを下さいね~。

  • たかと 2010年11月06日 14:23

    当事者同士だとなかなか解決しないことがありますからね。誰か第三者の人に入ってもらえるといいんですがね

  • きしや 2010年11月06日 16:06

    トラブルは避け魔性

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

尾上ちひろ

  • メールを送信する

尾上ちひろさんの最近のデジログ

<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30