デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ポーとせんよ!

2010年10月17日 21:55

誰も何もお喋りしていなくて、シーンとしている時 何か話を振ろうと思ったのよ。

何話そうかなーって考えているうちに、こんな事があったら面白いな(^w^)なんて思っていたら、どんどん自分の中で話が進んで、可笑しくなって……つい「それって面白いよねっ!!」って口から出てしまった。

話し掛けようと試みた出だしが「それって面白いよね」じゃーどうしようもなく、説明しようと思ったけど、却下された(^_^;)

卵をボウルの中に割り入れようと思ったら、つい三角コーナーに中身を捨てて殻を入れてしまう事が年に1~2回ある。
みんな経験あることだと思っていたら、そうでもないらしい。それは卵を割る回数の差とかじゃないのかな?なんて思ってみたり(^^;)


地味なヘマをちょこちょこしちゃうから、社会人になって失敗が許されない世界だととても緊張するし 自分を信用出来なくなる。社会人になってオッチョコチョイがこんなにも駄目なんだと初めて自覚した。気を張ってるつもりでも、どこかボーとしてるんだろな(>_<)

子育てしてから、子育てにはこれくらいがいいと思った(笑)
話し方もそんな穏やかでふんわりした感じじゃないのに、たまに抜けているのはお母さんに似てるんよね(^w^)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

七草

  • メールを送信する
<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31