デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

仕事が増えることから得られるもの

2010年10月02日 11:30

社会人になって3年目、
日々増えていく仕事に対して、
「できません」という対応と「やってやる!」という
ふたつの対応があるかと思います。

自分はもちろん、後者の考え方なのですが、
お金をもらって仕事している以上、
自分の意識とは関係無しにやらなければいけない。

そうなった場合、
後者の方が得るものが多いと自分は考えてます。


例えば、担当した業務において、
何らかの問題が発生した場合、
どこで問題が発生したかを切り分けること
がものすごく重要になる。
しかしながら、関係する人全員、
自分の問題ではないと主張し、何も手をつけたがらない。
そこで、一番新人の自分に白羽の矢が立ち、
解析を依頼される(担当している業務の性質上、仕方がない部分もあるが・・・)。

私は後者の考え方なので、基本的に徹底的に調査します。
すぐに原因が見つかればいいのですが、
基本的には短時間で見つかるわけもなく、
いつも最後まで居残り、いろいろな人に話を聞き、
考え続けている・・・

でも、この経験があるからこそ手に入るものもあり、
それが結構、いろんなアイデアの切り口に
なっているような気もするのです。

これが前者であれば、
もしかしたらすぐにあきらめ、
得るものが少ないのかもしれませんね。


自分は常に、今の状況を大きなチャンスで、
いい経験ができていると、
前向きに考え、それを仕事のモチベーションにつなげてます。

上記のような取り組み方をしていない人には、
今以上の仕事は回ってこないような気もするので。



なんて、熱く仕事論を語ってしまいました・・・

でも、若いうちはがんばる時期だと思っているので、
今、自分ができることを精一杯がんばりたいと思います!!

このデジログへのコメント

  • ☆☆☆ 2010年10月03日 10:26

    > りこりこさん

    りこりこさんのコメントにすごく勇気をもらいました。
    ありがとうございます

    自分も魅力的な男になれてるはわからないけど(笑)、
    がんばります^^

  • ☆☆☆ 2010年10月12日 23:12

    > えんなさん

    自分は、
    「今が一番大事!!」っていつも考えるようにしてる。
    今頑張れない人は、
    いつまでも頑張れないかもしれないから。

    大変かもしれないけど。お互いがんばろ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

☆☆☆

  • メールを送信する

☆☆☆さんの最近のデジログ

<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31