デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

教習所に通っています。その③

2010年09月13日 16:33

キャンセルが出たのでさっき受けてきました。
今日お休みでよかった。

問題の八の字はちょっと大きめならなんとかなりました。
スラロームクランク、S字は大丈夫なんだけど、平均台難しい

目の前で一時停止すると、ドキドキして低速になってしまって落ちちゃいます。一時停止しないとできるんだけど。でも、タイムが早すぎるらしく、もっとゆっくり行かないとダメらしい

その②で教えてもらったニーグリップを意識してやったら、バイクと一体になれた感じがしました

教官アドバイスよりも、実際乗っている人のアドバイスの方がすっごく参考になるー
コメントやメールやチャットしてくれた方、ありがとうございました

思ったより課題が出来たので、自信を取り戻しました。
昨日は「いっぱいこけるんだ」って思って、緊張して眠れなかった

このデジログへのコメント

  • nanana 2010年09月13日 16:47

    > げんきさん

    やっぱりバイクの基本はニーグリップなんですね前傾になるのか~。細かくハンドルを切って落ちないように調整はできるんだけど・・・自信がないのかな

  • どらちゃん 2010年09月13日 16:52

    平均台のときは目線は遠い目標におきながらすすむっまっすぐ行きますよ
    あとは狭いけどジグザグ走行

  • nanana 2010年09月13日 16:55

    > どらちゃんさん

    目線が確かに直前すぎるのかも!S字や坂道なんかでは遠くを見られるようになってきた気がするけど、平均台はあの細さにビビッて手前をみちゃうのかも。ジグザグも平坦なとこで練習してみます

  • みんとくん。 2010年09月13日 17:02

    がんばって
    バイクの重さに馴れるといいんだけど・・・
    上半身の力を抜いてね

  • nanana 2010年09月13日 17:09

    > みんとくん。さん

    何度乗ってもやっぱり400は重いです!でも、重いから安定するということの意味も判ってきたような気がします。上半身の力を抜くのは難しい~腕と肩と親指の付け根が筋肉痛になります。

  • nanana 2010年09月13日 18:13

    > 大豆さん

    ニーグリップとブレーキに気をつけたら大丈夫だったよ上半身の力を抜くって、具体的にどうやるのか皆無ハンドル握ってニーグリップしてリアを気にしているだけでいっぱいいっぱいだもん~!

  • AL 2010年09月13日 20:35

    平均台とか懐かしいな・・・
    上半身の力を抜くのが難しかったら全身弛緩してみりゃいいw

  • nanana 2010年09月13日 21:12

    > ユウジさん
    ありがとう早く第二段階に進みたいよ有給休暇使ってもたくさん通いたいです。

  • nanana 2010年09月13日 21:13

    > ALさん
    できる気がしないー今はリラックスとか無縁な状態です。そのうちできるようになるかな~

  • TAKA 2010年09月13日 23:24

    昔、力を抜く時は舌を歯ではさんでやったらいいと言われた。
    無駄な力が入ると舌が痛い。コツを掴めるかも

  • 七七式 2010年09月13日 23:40

    教習所入れれば車載動画撮ってくるんだけどなぁ←おぃwww あの一体感はプライスレスね♪

  • nanana 2010年09月14日 02:49

    > しんじさん
    しんじさんもバイク(大型)いこうよ~。

  • nanana 2010年09月14日 02:50

    > TAKAさん
    即死できる自信があります…

  • nanana 2010年09月14日 02:52

    > 七七式さん
    S字とかはスイスイなのに、緩やかなカーブで止まるときにこける自分が謎です。でもようやくバイク楽しくなってきた

  • nanana 2010年09月15日 00:14

    > もん吉さん

    心がけてがんばってみます!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nanana

  • メールを送信する

nananaさんの最近のデジログ

<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30