デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

テレビとネット

2010年06月17日 01:13

テレビとネットは社会の陰と陽のように思います。
テレビでやっている事は、あまり社会のドロドロとした部分は写さないと思います。
写してしまうと、テレビを見なくなってしまうからです。
ネットはといいますとテレビみたいな部分もありますが、
みんな個人で書いたりする部分が多くどちらかというとテレビの裏側を見れるわけです。
自分はこの間音楽CDを買ったんですが、音楽にもあると思うんですよ。
インディーズメジャーがそれに当たると思います。
一度は皆さん経験したと思いますが、インディーズからメジャーになったバンドは音楽の方向性が変わったと思った事は無いですか?
なんか歌詞が単調になったとかそこら辺のメジャーと同じような歌詞だとかボーカルが歌わなくなって周りの楽器の音がおっきくなったとか風刺的な歌詞じゃなくなったとかやたら平和とか歌詞で使うようになったとかやたらビジュアルだけになったとか鼻が高くなったとか目がおっきくなったとかあごがちっさくなったとか
なんか昔の方が良かったとがっかりした事は無いでしょうか?
だから自分はテレビにでてない人の方が好きです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kazu

  • メールを送信する

kazuさんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30