デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

読書

2010年04月24日 21:13

こんばんわ☆

とりあえず月~金で
学校に行って参りましたww

本格的に勉強せねばなりませんね^^;


さてさてタイトルにも書きましたが
私は本が好きなんですよ♪

小学生の時は主に
マンガを読んでたんですが
恐竜」の話とかも好きだったし
「歴史人物の人物伝」みたいのって
ありませんでしたか??

それをよく借りて読んでましたね(●・艸・`●)
でも日本の歴史人物ではなくて
外国の歴史人物ばっかりでしたねww

イエス・キリスト」、「マザー・テレサ
ファーブル」、「アンネ・フランク
他にも色々と借りてました(*´∀`)

イエス・キリスト」と「アンネ・フランク」は
人気があったのかなかなか借りれなかったりも
しましたね~☆

あと「恐竜」の話は大好き
「小学1年生~6年生向け」の恐竜の本があって
それを借りてたんですが
1週間借りれるのですぐに読み終わってしまって
4年生の時に6年生の借りて読んでたりも
しましたが、読めない感じとかあって
結局ほとんど読めなかったり(´_`;)


んで、高校生になってから
小説」を読むよぉになりました♪
うちらが高校生の時に「携帯小説」が
流行っててまずは携帯で読み始めて
本が出版されるとそれを買って読んでました(bー`)♪

授業で自分が興味を持った本をプレゼンする
ってのがあって図書室に行く機会がありました

それで図書室に行った時に
すごい興味を持った本があったんですが
それが「上・下」の長編だったので
プレゼンする授業までには読み終わらないので
他の本をプレゼンしました(;´∀`)

借りた本は「恩田陸」さんの
ネクロポリス」って本なんですが
それがとっても面白かったんです!!

授業中も少しヒマがあれば読んでて…ワラ

単行本やったので重かったんですが
内容にどんどん引き込まれていって
返却期限までには読み終えたし
そこから「恩田陸」さんに完全に
ハマってしまいました(*◆艸∀`Θ)

ネットで恩田陸さんの本を調べて
あらすじを見て面白そぉだと思った本は
読みあさりましたねww

今も恩田陸さんは大好きなんですが
大学で本好きの子がいて
ほとんど話したことがなかったのに
意気投合して語りまくって
本の貸し借りしてます(*$○-∀-)~☆+゜

最近は「乙一」さんの「ZOO」と
東野圭吾」さんの「容疑者Xの献身」と
「さまよう刃」を貸してもらいました。

どっちも面白かったんですけど
私的には「容疑者Xの献身」が好きですね^^

最後がすごく切なくてクライマックスでは
ウルウル来てしまって読みながら
泣きそぉになってしまいましたね(ρ_;)


若干ネタバレ気味になってしまいましたが
もしよかったら読んでみてくださいな☆

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

愛乱

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30